2023年7月26日から30日に開催される一宮七夕まつり。今年は4年ぶりでフルスペックでの開催となります。
ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会では、20回目となる「にぎわい広場」と、8年ぶりに復活する「サンライズ広場」の2か所を運営します。(主催は愛知県商店街振興組合連合会一宮支部)
「にぎわい広場」は26日(水)の前夜祭から30日(日)まで、「サンライズ広場」は27日(木)から30日(日)まで毎日開催されます。
この2つの市民手作り広場に出店するフードブース、キッチンカーを募集します。
【両会場に共通して】
● 七夕まつりに合わせて開催、7月27日(木)〜30日(日)(「葵にぎわい広場は、前夜祭として 26日も開催)
● フードのブース(テント・キッチンカー)を合計20ブースほど募集(ドリンク類は特別ブースのみ)
● 全日出られる方優先
● ドリンク類は原則として販売不可ですが、販売希望があれば内容を書いてください。調整します(内容により追加出店料あり)
● 事前に参加申込料をいただき、後でチケット代金と精算します。
● 8月7日(月)必着で回収した前売りチケットを貼って提出し、ウエブの精算フォームに記載して精算します。
【応募】
● 募集スケジュール
5月19日(金)申込受付開始 ⇒ 5月31日(水)申込締切 ⇒外部審査員による審査⇒ 6月半ばまでに発表(予定)
● 応募方法
下記フォームにて。送信後、しばらしても「葵にぎわい広場 ブース参加申込ありがとうございます。」というメールが届かない場合は、info@lovetana.net または 090-2265-9188までご連絡ください。
⇒ 一宮七夕まつりラブたな「葵にぎわい広場」「サンライズ広場」2023 フードブース出店申込フォーム
参考ラブたなHP: http://lovetana.net/
【葵にぎわい広場】
今年20回目となる一宮七夕まつり公式「にぎわい広場」の出店者を募集します。
● 全日出られる方優先、キッチンカーまたはフードブースを10ほど募集(ドリンク類は特別ブースのみ)
● 無料休憩所、ビアガーデン、ミニステージ
● 葵公園にて(一宮市役所西、本町商店街近接、JR尾張一宮駅から5分)
● 7月26日(水)前夜祭18時より20時半・27日(木)〜30日(日)17時より20時半(週末は午後から)予定
● 出店料(5日間) 1ブースあたり20,000円+売上総額の13.8%(ブースごと20,000円は事前支払必要)
【サンライズ広場】
2009年から2015年まで開催されていた一宮七夕まつり公式「ひびのぼる記念 サンライズ広場」が復活します。こちらも出店者を募集します。
● 2015年のサンライズ広場のようすはリンクのアルバムをご覧ください。
● 全日出られる方優先、キッチンカーまたはフードブースを10ほど募集(ドリンク類は特別ブースのみ)
● 無料休憩所、飲食フードコート、ミニステージ(さらに小音量)
● 一宮中央自動車整理場にて(大きな駐車場、名古屋銀行北入って右手、本町ダイソー西)
● 7月27日(木)〜30日(日)17時より20時半(週末は午後から)予定
● 出店料(4日間) 1ブースあたり15,000円+売上総額の13.8%(ブースごと15,000円は事前支払必要)
お尋ねはinfo@lovetana.netまで。お急ぎの場合は090-2265-9188星野まで。
2023年05月20日
一宮七夕まつりラブたな「葵にぎわい広場」「サンライズ広場」2023 フードブース出店申込
posted by 志民連いちのみや at 10:55| ラブたなニュース
2023年05月14日
2023第68回一宮七夕まつりLOVETANA「葵にぎわい広場」ほか「なまおとライブ」ミュージシャン・パフォーマー募集
[1] 原則、お申し込みいただけるのは、各年度の「381 artist」として認定された方です。
⇒ 381 artist ( ミヤイチ・アーチスト )
[2] 空きなどある場合には、一般公募もいたします。
どちらも外部審査を実施します。
●募集スケジュール: 5月15日(月)申込受付開始 ⇒ 5月28日(日)申込締切 ⇒ 6月半ばまでに発表(予定)
【開催概要】
●日時: 2023年7月26日(水) 27日(木) 28日(金) 29日(土) 30日(日)
17時〜20時30分(土日は昼間も可)
●場所: 葵公園(一宮市役所西、本町商店街近接、JR尾張一宮駅から5分)
サブ会場でミニライブ会場も開催予定(簡易音響のみ)
●出演していただける内容:
[音楽] 民族音楽・ジャズなどで、飲食を楽しみつつ聞いていただける小音量のもの(基本的に「なまおと」、ヘビーなものは不可)
[パフォーマンス] 手品、漫談、コント、大道芸など(火気の使用やヘビーなものは不可)
●楽器 : 原則として持ち込み ドラム・太鼓など打楽器は小音量のものに限定
●器材: マイク、マイクスタンド8本程度
●演奏時間 : 1グループの出演時間は2〜30分程度。1時間に1〜2グループの目安
●謝礼 ⇒ オリジナルグッズと食券(一人千円程度)を進呈予定
●車両 ⇒ 一般駐車場(有料)をご利用ください。
★一宮市役所駐車場がすぐ隣ですが、夕刻には満車の可能性が高いです。
【お申し込み】
下記フォームからお願いします。
2023第68回一宮七夕まつりLOVETANA「葵にぎわい広場」ほか「なまおとライブ」ミュージシャン・パフォーマー登録フォーム
⇒ 381 artist ( ミヤイチ・アーチスト )
[2] 空きなどある場合には、一般公募もいたします。
どちらも外部審査を実施します。
●募集スケジュール: 5月15日(月)申込受付開始 ⇒ 5月28日(日)申込締切 ⇒ 6月半ばまでに発表(予定)
【開催概要】
●日時: 2023年7月26日(水) 27日(木) 28日(金) 29日(土) 30日(日)
17時〜20時30分(土日は昼間も可)
●場所: 葵公園(一宮市役所西、本町商店街近接、JR尾張一宮駅から5分)
サブ会場でミニライブ会場も開催予定(簡易音響のみ)
●出演していただける内容:
[音楽] 民族音楽・ジャズなどで、飲食を楽しみつつ聞いていただける小音量のもの(基本的に「なまおと」、ヘビーなものは不可)
[パフォーマンス] 手品、漫談、コント、大道芸など(火気の使用やヘビーなものは不可)
●楽器 : 原則として持ち込み ドラム・太鼓など打楽器は小音量のものに限定
●器材: マイク、マイクスタンド8本程度
●演奏時間 : 1グループの出演時間は2〜30分程度。1時間に1〜2グループの目安
●謝礼 ⇒ オリジナルグッズと食券(一人千円程度)を進呈予定
●車両 ⇒ 一般駐車場(有料)をご利用ください。
★一宮市役所駐車場がすぐ隣ですが、夕刻には満車の可能性が高いです。
【お申し込み】
下記フォームからお願いします。
2023第68回一宮七夕まつりLOVETANA「葵にぎわい広場」ほか「なまおとライブ」ミュージシャン・パフォーマー登録フォーム

posted by 志民連いちのみや at 19:00| ラブたなニュース
2023年05月13日
一宮七夕まつり ラブたなボランティア「たなスタ2023」登録をお願いします!チョコっとでも
「第68回一宮七夕まつり」での、ラブたな活動にぜひご協力ください。
ボラ登録を、よろしくお願い申し上げます。
一宮の七夕まつりでは珍しい「ボランティア参加」のかたちです。
------------------------------------
「ラブたな」って何
https://lovetana.net/
前回(2022年7月)のようすは、以下の記事からアルバムをご覧ください。
2022年7月ラブたな葵にぎわい広場のようす(アルバム)
------------------------------------
どんな作業があるの
●葵にぎわい広場にて
本町の中心部、オリナス裏にある「葵公園」ほかで荷物運搬、ビール注ぎ、整理清掃、案内などの作業です。
↓↓↓↓↓↓
下記のフォームからご登録ください。時間は調整いたしますし、無理はしないでください。
「ラブたな ボランティアスタッフ登録」
https://forms.gle/uU1byesiA86mBzDh6
●デザイン
ラブたなマップをイラストレータでデザインする仕事です。
●音響・ステージ管理
技能と熱意で、時給のアルバイト的な「有償ボランティア」もあります。短時間やリモートもありますし、様々なイベント運営などを知ることができます。
●イベント企画運営のインターン、アシスタントディレクター
七夕まつりでのイベント企画から運営一切のインターンです。あるいはアシスタントディレクターとして運営を手伝います。ラブたなのコアスタッフは、杜の宮市やクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルのコアスタッフでもあります。
様々な「まちづくり市民イベント」をソーシャルに展開する実地体験をしてください。
(有給もあります。)
ボラ登録を、よろしくお願い申し上げます。
一宮の七夕まつりでは珍しい「ボランティア参加」のかたちです。
------------------------------------
「ラブたな」って何
https://lovetana.net/
前回(2022年7月)のようすは、以下の記事からアルバムをご覧ください。
2022年7月ラブたな葵にぎわい広場のようす(アルバム)
------------------------------------
どんな作業があるの
●葵にぎわい広場にて
本町の中心部、オリナス裏にある「葵公園」ほかで荷物運搬、ビール注ぎ、整理清掃、案内などの作業です。
↓↓↓↓↓↓
下記のフォームからご登録ください。時間は調整いたしますし、無理はしないでください。
「ラブたな ボランティアスタッフ登録」
https://forms.gle/uU1byesiA86mBzDh6
●デザイン
ラブたなマップをイラストレータでデザインする仕事です。
●音響・ステージ管理
技能と熱意で、時給のアルバイト的な「有償ボランティア」もあります。短時間やリモートもありますし、様々なイベント運営などを知ることができます。
●イベント企画運営のインターン、アシスタントディレクター
七夕まつりでのイベント企画から運営一切のインターンです。あるいはアシスタントディレクターとして運営を手伝います。ラブたなのコアスタッフは、杜の宮市やクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルのコアスタッフでもあります。
様々な「まちづくり市民イベント」をソーシャルに展開する実地体験をしてください。
(有給もあります。)

posted by 志民連いちのみや at 14:17| ボランティア・スタッフ
2022年7月ラブたな葵にぎわい広場のようす(アルバム)
2022年7月27日(水)から31日(日)、一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」の画像や動画のアルバムを公開します。
2019年7月の第64回の後、2020年の第65回は中止、2021年の第66回はオンラインと無料休憩所を中心として市民イベントが7月に自主開催された「七夕マンス」を経て、2022年第67回はパレードは無いけれど盆踊りなど限定開催となりました。
ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会では、愛知県商店街連合会一宮支部主催による「葵にぎわい広場」を企画運営。7月23日から26日は無料休憩所のみ、27日の前夜祭を含めて31日まではライブやフード・ドリンクブースやキッチンカーが並ぶようにして「七夕ウィーク」を実施しました。
そんな様子は以下のアルバムをご覧ください。
2022.7.27 to 31 LOVETANA24 にぎわい広場19(葵にぎわい広場6)
2019年7月の第64回の後、2020年の第65回は中止、2021年の第66回はオンラインと無料休憩所を中心として市民イベントが7月に自主開催された「七夕マンス」を経て、2022年第67回はパレードは無いけれど盆踊りなど限定開催となりました。
ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会では、愛知県商店街連合会一宮支部主催による「葵にぎわい広場」を企画運営。7月23日から26日は無料休憩所のみ、27日の前夜祭を含めて31日まではライブやフード・ドリンクブースやキッチンカーが並ぶようにして「七夕ウィーク」を実施しました。
そんな様子は以下のアルバムをご覧ください。
2022.7.27 to 31 LOVETANA24 にぎわい広場19(葵にぎわい広場6)

posted by 志民連いちのみや at 13:38| レポート・アルバム
2022年08月30日
sketch カジヤマシオリさんの記事
posted by 志民連いちのみや at 11:08| ラブたなニュース
2022年08月01日
ラブたなランティアの皆さんへ・・・今週の事後処理作業は一旦すべて無しに
酷暑の中、7月31日に無事終わりましたラブたな「葵にぎわい広場」には、ありがとうございました。ラブたな事業はすべてボランティアで運営されております。
今回もどれくらいの人数のボランティアが参加してくださったのか、まだ集計ができておりませんが、かなりの人数と思います。ありがとうございます。
本日8月1日夕刻には、ミニミニ志民盆踊りやぐらの撤収作業が予定されておりました、しかしなんと31日終了後23時近くまでかかって、解体と撤収を終えてしまいました。ですので、今日の作業はありません。
またこの後の資材の整理収納作業は、天候などの事情もあり、順延いたします。
とりあえず、今週に予定されていた後片付けや整理のボランティア業務はすべて「無し」といたしますので、お含みください。
今後また必要により追加の作用をお願いしますので、その折はよろしくお願い申し上げます。
今回もどれくらいの人数のボランティアが参加してくださったのか、まだ集計ができておりませんが、かなりの人数と思います。ありがとうございます。
本日8月1日夕刻には、ミニミニ志民盆踊りやぐらの撤収作業が予定されておりました、しかしなんと31日終了後23時近くまでかかって、解体と撤収を終えてしまいました。ですので、今日の作業はありません。
またこの後の資材の整理収納作業は、天候などの事情もあり、順延いたします。
とりあえず、今週に予定されていた後片付けや整理のボランティア業務はすべて「無し」といたしますので、お含みください。
今後また必要により追加の作用をお願いしますので、その折はよろしくお願い申し上げます。
posted by 志民連いちのみや at 21:18| ラブたなニュース
2022葵にぎわい広場 飲食ブースご出店いただいた皆様へ
第67回一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」にはご来場ご協力ご参加ご支援など、誠にありがとうございました。
まずは先に、作業のため、飲食出店の皆様に下記のような精算をお願いするメールを送りましたので、ご確認ください。(8月1日17時ころ)
================================
一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」精算
================================
一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」では連日、お疲れ様でした。3年ぶりの「葵にぎわい広場」は、雨に降られず天候に恵まれたものの酷暑が続きました。ご体調はよろしいでしょうか。
早速ですが、精算のお願いです。以下の手順にてお願いします。
------------------------
step1 準備
------------------------
【回収チケット】
1) A4サイズの要らない紙を使い、日ごとに別の紙に、お送りした見本のように貼ります。
2) 日別に貼ってください(裏表も可)。
3) 50円券は50円券だけで、日別に貼ってください(裏表も可)。
4) 日ごとに合計金額をメモしてください。
【集計】
下記のように売上を集計してください。
★ご注意:paypayなどのpay払いやクレジットカード払い、後払いもすべて、漏れなく現金売上に入れてください!!
1) 27日(水) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
2) 28日(木) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
3) 29日(金) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
4) 30日(土) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
5) 31日(日) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
6) 前日合計 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
(この集計は、精算が済むまで保存してください。)
------------------------
step2 入力
------------------------
●できたら8月6日(土)までに(最終8日までに)
上記のメモから精算フォームに入力してください。
⇒ 2022一宮七夕まつりLOVETANA 「葵にぎわい広場」出店精算フォーム
https://forms.gle/EzQ4FJfGyevGCNVz6
------------------------
step3 送付
------------------------
★8月8日(月)必着です。
貼り付けた回収チケットを、事務局まで送付してください。
------------------------
step4 精算
------------------------
●8月下旬に完了予定です。
主催者で下記作業をします。
1)送付いただいた回収チケットを数えて
2)入力いただいたデータを確認し
3)精算内容の確認メールをお送りして
4)こちらから返金する場合は、フォーム入力口座へ返金し、追加お支払いいただく場合はお払込みいただきます。
★お尋ねはメールにて、お急ぎの場合のみ、事務局電話まで。
以上よろしくお願い申し上げます。
================================
まずは先に、作業のため、飲食出店の皆様に下記のような精算をお願いするメールを送りましたので、ご確認ください。(8月1日17時ころ)
================================
一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」精算
================================
一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」では連日、お疲れ様でした。3年ぶりの「葵にぎわい広場」は、雨に降られず天候に恵まれたものの酷暑が続きました。ご体調はよろしいでしょうか。
早速ですが、精算のお願いです。以下の手順にてお願いします。
------------------------
step1 準備
------------------------
【回収チケット】
1) A4サイズの要らない紙を使い、日ごとに別の紙に、お送りした見本のように貼ります。
2) 日別に貼ってください(裏表も可)。
3) 50円券は50円券だけで、日別に貼ってください(裏表も可)。
4) 日ごとに合計金額をメモしてください。
【集計】
下記のように売上を集計してください。
★ご注意:paypayなどのpay払いやクレジットカード払い、後払いもすべて、漏れなく現金売上に入れてください!!
1) 27日(水) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
2) 28日(木) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
3) 29日(金) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
4) 30日(土) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
5) 31日(日) 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
6) 前日合計 現金売上 円+チケット売上 円=合計 円
(この集計は、精算が済むまで保存してください。)
------------------------
step2 入力
------------------------
●できたら8月6日(土)までに(最終8日までに)
上記のメモから精算フォームに入力してください。
⇒ 2022一宮七夕まつりLOVETANA 「葵にぎわい広場」出店精算フォーム
https://forms.gle/EzQ4FJfGyevGCNVz6
------------------------
step3 送付
------------------------
★8月8日(月)必着です。
貼り付けた回収チケットを、事務局まで送付してください。
------------------------
step4 精算
------------------------
●8月下旬に完了予定です。
主催者で下記作業をします。
1)送付いただいた回収チケットを数えて
2)入力いただいたデータを確認し
3)精算内容の確認メールをお送りして
4)こちらから返金する場合は、フォーム入力口座へ返金し、追加お支払いいただく場合はお払込みいただきます。
★お尋ねはメールにて、お急ぎの場合のみ、事務局電話まで。
以上よろしくお願い申し上げます。
================================

posted by 志民連いちのみや at 17:37| ラブたなニュース
2022年07月31日
7月31日の一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」に、ちょこボラで参加、支援をお願いします!!!
7月31日の葵にぎわい広場、コアスタッフがコロナで2名、体調不良で1名参加できません。
運営ボランティアスタッフを急遽大募集します。
ゴミ処理、テーブル整理、後片付けなど短時間でもお手伝いください。
13時〜21時の間です。
直接会場受付か以下記連絡先へお問い合わせを。
七夕まつりを手作りするちょこボラにご参加を
#lovetana
#にぎわい広場
#一宮七夕まつり
運営ボランティアスタッフを急遽大募集します。
ゴミ処理、テーブル整理、後片付けなど短時間でもお手伝いください。
13時〜21時の間です。
直接会場受付か以下記連絡先へお問い合わせを。
七夕まつりを手作りするちょこボラにご参加を
#lovetana
#にぎわい広場
#一宮七夕まつり

posted by 志民連いちのみや at 13:26| ラブたなニュース
2022年07月28日
一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」スタート! 安全安心オリジナルな飲食物と、楽しいライブ、無料休憩所を七夕まつりで
本日2022年7月28日(木)から31日(日)まで、第67回一宮七夕まつりが開催されます。コロナ対応ながらもほぼフルな形での開催は3年ぶりとなります。
葵公園では一足早く昨27日から「にぎわい広場」がスタートしています。1999年の第1回から24年、19回目の開催、葵公園では6回目となります。
天気もずっと良さそうです。酷暑対応をしていただき、安全安心オリジナルな飲食物と、楽しいライブ、椅子が138席、カウンターが38人分のの無料休憩所「葵にぎわい広場」へ遊びに来てください。
七夕まつりに手作りながら、ゆったり過ごせる憩いの空間を創出しています。
●葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク
●フード・ドリンク出店ブース・キッチンカー
●ステージ・スケジュール
画像は昨日7月27日の葵にぎわい広場オープン時の全体風景

葵公園では一足早く昨27日から「にぎわい広場」がスタートしています。1999年の第1回から24年、19回目の開催、葵公園では6回目となります。
天気もずっと良さそうです。酷暑対応をしていただき、安全安心オリジナルな飲食物と、楽しいライブ、椅子が138席、カウンターが38人分のの無料休憩所「葵にぎわい広場」へ遊びに来てください。
七夕まつりに手作りながら、ゆったり過ごせる憩いの空間を創出しています。
●葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク
●フード・ドリンク出店ブース・キッチンカー
●ステージ・スケジュール
画像は昨日7月27日の葵にぎわい広場オープン時の全体風景

posted by 志民連いちのみや at 07:25| ラブたなニュース
2022年07月27日
ちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中(一宮七夕まつり ラブたな 「葵にぎわ広場」)
一宮七夕まつりラブたな 「葵にぎわ広場」
そのちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中。
●ウエブから予約して現地精算 「葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム」
●今日は現地でも販売しています。
「葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク」についてはコチラ

そのちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中。
●ウエブから予約して現地精算 「葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム」
●今日は現地でも販売しています。
「葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク」についてはコチラ

posted by 志民連いちのみや at 11:55| ラブたなニュース