ラブたなマップは2002年からシコシコ仲間で手作りしてきました。1万枚印刷し、七夕の公式案内所で配布してもらっています。
昨年は、一宮市市民活動支援センターで印刷しでコストダウン。
今年もそのつもりで、今日21日の午後に同センターでやるつもりでした。
ところが参加できるスタッフはRちゃんと私の2人と判明。しかもだんだん思い出してきたのですが、昨年は4〜5人スタッフがいて、それでも結構3時間近くかかったのです。2人じゃ6時間?こりゃダメだ!
ということでRちゃんに断って、ネットの印刷屋へ慌てて入稿しました。割高な「2日納期」です。あ〜あ。
折れそうな心をPちゃんの「テンプラキッズ」の動画を見たり、昨日送ってきてもらった「あこがれ GoodBye」のCDを聞いて持ち直しつつ作りました。
という「ラブたなマップ」は、しかし!
安藤不動産さんは、当初からのスポンサー。ラブたなマップに載せると、なぜか売れるそうです。
いやあ、ゲンがいいですねえ、ラブたなマップ。


