PBCは薬物ではありません、Prefab Bar Counterの略。
ちなみにプロジェクト[A]はまた後で報告。
イベント会場をお洒落な立ち呑みバルにしたい、しかも旅ができる組み立て式・移動式のコンパクトなもの、シンプルなデザインで安全に・・・そんなコンセプトで一年以上あれこれと絵を描いてきましたが、実際に作ってみると話は違いました。
7月19日、20日、七夕まつりを直前に迎えた日曜日と月曜祝日。K台君、J平君、U右君、M子女史の協力の中、あーだこーだと組み立てなおしつつ、とりあえず1号2号のデビューです。
●1号のプロトタイプは鉄脚に板テーブルでしたが、やはり安定せず。トップヘビーです。

●大工の道具台でよく作られている、合板クロス立ての台にして、1号がまず完成。
カーペンターテーブル方式。安定性は非常に高いのですが、プロトタイプ同様に、またちょっとトップヘビーかもしれません。
1800w*450d*910h 写真の右側です。

●続いてK台デザイン・作による、折り紙型釘なしタイプの2号。
これは直線を基調にしたもので、すべて板に分解できます。組み立て分解も3分でしょうか。安定感もあります。
1800w*450d*100h 写真の左側です。
皆さん、24日(金)の前夜祭から活動開始のこのPBCに会いに来てくださいね。サンライズ広場結びの宮市へ。
24日(金)、25日(土)、26日(日)の16時ころから21時です。
左が折り紙型釘なしタイプの2号。右がカーペンターテーブル方式の1号。
