2016年07月23日

缶バッジ「サンライズ広場」プレゼントも…ラブたなグッズその2

サンライズ広場の缶バッジ

サンライズ広場は、2009年から2015年まで、一宮七夕まつりの週末の土日に開催された市民イベントです。

その前年、2008年に駅から本町を結ぶ「結び小路」一帯の活性化を図ろうと「結びの宮市」をスタートしました。
そこに翌年からサンライズ広場も会場として加わり、2010年からはサンライズ広場のみでの開催となりました。

場所はセントラル駐車場。名古屋銀行の角から北上し、みずほ銀行に至る道の右側にあり、本町通りダイソー向かいから細い通路でつながっています。実は本町から30秒の場所にありながら、イベント時などには利用されておらず、最後のタネ地と思っていました。

七夕まつりの週末、土日はこの前の道が一般車両通行不可になるので、土日の利用に関しては駐車場経営にんさほど迷惑をかけるものではありません。、

だんだん定着してきて、感じのよい場所になってきましたが、私たち「ラブたな」とは関係ないところでの諸般の事情で開催をしないこととなりました。

そんなサンライズ広場の缶バッジを、2014年に作りました。 380円が定価です。 限定138個です。

今年、葵にぎわい広場で1,380円以上ご利用された方にプレゼント。

2014-07-10 12.04.17_16w.jpg
posted by 星野博 at 07:39| ラブたなニュース

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会