葵にぎわい広場4(にぎわい広場通算17回)
お越しいただいた皆さん、出店くださった皆さん、ご協力ご支援いただいた皆さん、そして「たなボラ」七夕ボランティアの皆さん、誠にありがとうございました。
昨年に続き、今年も土曜に台風が直撃。警報が出た昨年よりも強い風雨に、ステージのテントが300キロ超過のウエイトを浮かせて倒れ、いくつかのブーステントも破損しました。
しかしそんな中、台風の名前をもじった「ナーリーちゃんスペシャル」企画として、休憩テント内に板を重ねてステージとし、音響装置は無しで、超縮小「葵にぎわい広場」を開催しました。3組と思っていましたが、4組が出演。
20年以上この「七夕まつり」に関わってきましたが、なかなか稀有な体験で、長く記憶に残る夜でした。
翌日の日曜日は過去最高の人出だったと思います。決して過度な行列はできませんが、多くの方々にゆったり飲食物を楽しんでいただきました。かえってこうしたゆったりした方が飲食は伸びるという私(星野博)の仮説が証明されたかなと勝手に盛り上がっています。
個々にはお礼を言えませんが、多くの素敵な演奏もありがとうございました。
台風の土曜、楽器などの都合で出られなくなった皆さんには、残念で、天候をお詫びしたい気持ちです。
私が(酔っ払いつつ)撮った写真で、仮にアルバムを作りました。
どうぞ見てください。
ラブたな2019アルバム
https://photos.app.goo.gl/D6fHrP6Lw6kjiNAw9
そして、こんな祭りを創ってみたいという方、ぜひ「まつりづくり」に参加してください。
志民イベントディレクター、プロデューサー、スタッフになりましょう。
