2021年07月12日

葵にぎわい広場に木の机と椅子を設置…皆様お疲れ様でした

2021年7月9日(金)午後、ラブたなボランティア10人に行政の方も3人ご一緒いただいて、葵にぎわい広場のテントの下に、休憩用の椅子と机を設置しました。

この日の午後は雨の天気予報ですが、当初は晴天。これはラッキーと思いつつ、リヤカーや台車でテントの下に重い机と椅子を運び込んだとたん、ドシャーと雨が降り出しました。

雨が降ったせいで、雨天時も濡れずに座って休めることが分かりました。

椅子と机は、密にならぬように設置してあります。それでも50人ほどはOK。
七夕飾りを見られた後には、ゆっくりお休みください。

ボランティアの皆さん、行政の皆さん、お疲れ様でした。

画像は雨の中、テント下にテーブルとチェアを並べるようす

210709-133353-2021-07-09 13.33.53_W12.JPG
posted by 志民連いちのみや at 18:26| ● にぎわい広場

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会