2022年06月11日

ちょっとお得な前売券…7月27日(水)〜31日(日)市役所隣の公園で休憩所・ライブ・ビアガーデン(クラフトビール・フードコート・キッチンカー)

s20220524_11枚綴りチケット.jpg


葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウイーク

■フードコート
安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが10 以上
■ビアガーデン
クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種
■自由休憩所
大きなテントに長テーブル、客席は138 人分、スタンドカウンターも トイレは隣接
■ミニステージ
小音量ながら高品質なジャズや民族音楽などオトナな音楽やイベントを展開
■ミニやぐら
会場中央にはミニやぐらを設置し、ライブの合間にミニミニ盆踊りも開催

 1999年に現一宮市庁舎の場所にあった「新柳公園」で始まった「にぎわい広場」は、市庁舎建て替えの2012年から2015年のお休みをはさんで2016年から再スタート、コロナ禍で2020年はお休み、2021年は無料休憩所のみとしました。そして2022年夏、時間は20時までですが「葵にぎわい広場」は復活します!葵公園で6回目、通算19回目。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボして本当のにぎわいを創り出していきます。 ご家族で、お仲間と、ゆっくりのんびり遊びにお越しください。

●会場は「葵公園」
  JR 尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り左折(北)すぐ「オリナス」東隣、市役所西
●開催は7月27(水) 〜 31日(日) 水曜18 時〜20 時 木・金17時〜20 時 土・日 17時より前倒し開場予定
●入場無料  場内は、現金でも 前売り券でも利用できます。

----------------------
ちょっとお得な前売券
----------------------

2,000 円で2,050 円分のチケット付き
●1,380 枚限定発売(売り切れ御免)
●7月20 日(水) まで
・com-cafe 三八屋(0586-27-4838)
・ネット予約(会場にて現金精算)
葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム
https://forms.gle/FQ1gisPRHCDWSzfv6


●売れ残りがあれば27日(水) 現地でも販売

★経費削減のため「ちょっとだけお得」ですが、席の予約も可能になります。
葵にぎわい広場の運営維持のためぜひ多数の皆様でお越しください
会場にはカンパ箱もあります。

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
         info@lovetana.net 491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)
協力:特定非営利活動法人 志民連いちのみや http://shimin.org

ラブたな…自分たち自身で、自分たちとみんなのために、自分たちの愛ある七夕まつりを創ろう!

http://lovetana.net
【一宮 ラブたな】で検索

ちょこっとボランティアも募集しています!
HP をご覧ください。
posted by 志民連いちのみや at 18:39| ● にぎわい広場

2022年06月09日

葵にぎわい広場チケットのナンバリング作業

7月28日(水)〜31日(日)まで、葵公園で開催される無料休憩所、ビアガーデン、ライブ、ミニ盆踊りの「葵にぎわい広場」。

そこで使える、少しお得な前売券に記録用ナンバリングをスタッフたちがします。経費削減!
2019年以来の懐かしい作業でもあります。

220609-200347-2022-06-09 20.03.47-1_L10.JPG
posted by 志民連いちのみや at 20:27| ● にぎわい広場

2022年06月06日

葵にぎわい広場 in 七夕ウイーク

今年の「第67回一宮七夕まつり」は7月28日(木)から31日(日)11時から20時となりました。

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会では以下のように事業を実施します。

--------------------------------------------
第67回一宮七夕まつり2022
葵にぎわい広場 in 七夕ウイーク
--------------------------------------------
  1999年に現市庁舎の場所にあった「新柳公園」で始まった「にぎわい広場」は、市庁舎建て替えの2012年から2015年のお休みをはさんで2016年から再スタート、コロナ禍で2020年はお休み、2021年は無料休憩所のみとしました。そして2022年夏、時間は20時までですが「葵にぎわい広場」は復活します!葵公園で6回目、通算19回目。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボして本当のにぎわいを創り出していきます。 ご家族で、お仲間と、ゆっくりのんびり遊びにお越しください。

●会場は「葵公園」
  JR 尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り左折(北)すぐ「オリナス」東隣、市役所西

●開催は7 月27( 水) 〜 31 日( 日) 水曜18 時〜20 時 木・金17 時〜20 時 土・日 前倒し開場

●入場無料  場内は、現金でも 前売り券でも利用できます。

----------------------
■フードコート
安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが10 以上
■ビアガーデン
クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種
■自由休憩所
大きなテントに長テーブル、客席は138 人分、スタンドカウンターも トイレは隣接
■ミニステージ
小音量ながら高品質なジャズや民族音楽などオトナな音楽やイベントを展開
■ミニやぐら
会場中央にはミニやぐらを設置し、ライブの合間にミニミニ盆踊りも開催


お得な前売券
2,000 円で2,050 円分のチケット付き
●1,380 枚限定発売(売り切れ御免)
●7 月20 日( 水) まで
・com-cafe 三八屋(0586-27-4838)
・ネット予約(会場にて現金精算)
http://lovetana.net
●売れ残りがあれば27 日( 水) 現地でも販売

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
         info@lovetana.net 491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)
協力:特定非営利活動法人 志民連いちのみや http://shimin.org

ラブたな…自分たち自身で、自分たちとみんなのために、自分たちの愛ある七夕まつりを創ろう!

【一宮 ラブたな】で検索
葵にぎわい広場の運営維持のためぜひ多数の皆様でお越しください
会場にはカンパ箱もあります。

ちょこっとボランティアも募集しています!
HP をご覧ください。
20220727-o-31-にぎわい広場19-葵6--前売り券フライヤー-20220605.jpg
posted by 志民連いちのみや at 06:12| ● にぎわい広場

2022年06月04日

「381 artist 2022」の方へ・・・一宮七夕まつり「葵にぎわい広場2022」フードブース出店者募集

スクリーンショット 2022-06-04 192219.jpg

 「381 artist 2022」(フード調理ブース)の皆様へ。

 7月末の一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」へのフードブース出店のお誘いです。5日間毎日ご出店いただくなど条件はありますし、天候次第ではありますが、七夕祭り会場のほぼ中央で賑わう場所です。

 1999年に始まった「にぎわい広場」は、市庁舎建て替えの数年をはさんで2016年から再スタート、コロナ禍で2020年はお休み、2021年は無料休憩所のみとしました。2022年、時間は20時までですが復活します!葵公園で6回目、通算19回目となります。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボし、本当のにぎわいを創り出していきます。
●安心、安全、良質でバラエティあるフードコート
●クラフトビールなど酒類からソフトドリンクまで
●200人分の休憩席と、隣接するトイレ
●小音量ながら高品質な演目のミニステージ

 前回(2019年7月)のようすは、コチラのアルバムをご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/D6fHrP6Lw6kjiNAw9


------------------------------------
出店者募集
------------------------------------
■ 申込できるのは「381 artist 2022」に選定された方だけです。
● 開催は7月27日(水)〜31日(日) (27日は前夜祭 28日から31日が七夕まつり)
●飲食を10ブースほど募集
●6月15日(水)24時までが申込期限。多少の不備があっても「送信」してください。
●送信後、しばらしても、登録内容の確認メールが届かない場合は、info@lovetana.net または 090-2265-9188までご連絡ください。
●外部審査員による審査を経て6月20日ごろまでに出店者を決定し、すべての申込者に連絡いたします。

⇒ネットフォームから申し込んでください。
https://forms.gle/FavmKF3YCSMCDi979

------------------------
★ zoomでの説明会を開催します
6月9日(木)19時〜19時30分
https://us06web.zoom.us/j/84089001954?pwd=TXg1NmhCaStqTTQrNnh5bkJ4K3NFZz09
ミーティングID: 840 8900 1954 パスコード: 375446
------------------------


------------------------------------
葵にぎわい広場のようす
------------------------------------

●日程
7月27日(水)〜31日(日) 午後5時〜8時(コロナ対応で1時間早く終了)
●場所
葵公園(一宮市本町2丁目5)本町通「オリナス一宮」裏
●客席とステージ
・長机(4人用)38卓と、椅子138人分、他にカウンター
・禁煙(喫煙所が隣接)
・ミニステージでは小音量の音楽など
●前売り券
一綴り2,000円(100円券が20枚+おまけ50円券1枚)
7月20日(水)まで販売
販売は指定販売所のほか、出店者からと、ネット予約
⇒前売り券予約フォーム
https://goo.gl/forms/AcTc29kaJztvy4uj1


------------------------------------
出店のかたち
------------------------------------

●販売方法 前売券と現金により収受

●ブースとテント・機材
・1ブース2.5m×2.5m (キッチンカーは2ブース相当)
・テント・三方囲・調理台・調器具等すべて持参
・電気使用は容量制限あり(要相談)
・発電機の持ち込みは要相談
・LEDの照明は用意の予定、ただし追加照明を推奨

●準備と撤収
・準備は何時からでも可能(初日27日は13時より)
・通電は15時 ・撤収は21時30分まで
・夜越しで設備をブースに保管可(盗難等責任負わず)
・毎日開始前と終了時に清掃作業へ1名15分ほど参加

●水道
・上水道は公園内に2箇所(水飲み場と、仮設手洗い)
・トイレへの汚水の排水は不可

●駐車場(各自で確保)
・一宮市の有料駐車場隣接。早い時間なら駐車可能。
・駅西南などに料金上限設定ある駐車場あり。


------------------------------------
出店申込・審査・精算
------------------------------------

●申込方法(6月15日締め切り)
下記のフォームから申込
https://forms.gle/FavmKF3YCSMCDi979

●出店要件と出店料

【フードブース】
1)免許は「現地で調理できる許可(露天商許可)」か「飲食物製造許可を持つ施設で作成したパック詰め商品」」
2)水曜から日曜まで、全日とも出店できる方 
3)ドリンク類は販売不可(すべて主催者のみ・販売希望品があればご相談ください)
4) 出店料は売上の13.8%+1ブース20,000円・キッチンカーは25,000円(全日で)

●審査および決定連絡
・6月20日ごろに外部審査員により決定し、連絡

●支払・精算
・7月27日(水)に参加料を現地でお支払いください。
・8月8日(月)までにウエブ精算書に記載
・同日までに現地で交換したチケット提出(郵送)
・8月下旬までに精算予定
posted by 志民連いちのみや at 19:23| ● にぎわい広場

2021年07月12日

葵にぎわい広場に木の机と椅子を設置…皆様お疲れ様でした

2021年7月9日(金)午後、ラブたなボランティア10人に行政の方も3人ご一緒いただいて、葵にぎわい広場のテントの下に、休憩用の椅子と机を設置しました。

この日の午後は雨の天気予報ですが、当初は晴天。これはラッキーと思いつつ、リヤカーや台車でテントの下に重い机と椅子を運び込んだとたん、ドシャーと雨が降り出しました。

雨が降ったせいで、雨天時も濡れずに座って休めることが分かりました。

椅子と机は、密にならぬように設置してあります。それでも50人ほどはOK。
七夕飾りを見られた後には、ゆっくりお休みください。

ボランティアの皆さん、行政の皆さん、お疲れ様でした。

画像は雨の中、テント下にテーブルとチェアを並べるようす

210709-133353-2021-07-09 13.33.53_W12.JPG
posted by 志民連いちのみや at 18:26| ● にぎわい広場

2021年05月12日

2021年7月の一宮七夕マンス“ラブたな”関連事業は「まちの宮市」だけに・・・他は一旦中止


 4月に発表し、出店の方々等を募っておりました今夏の “ラブたな” 事業群ですが、多くの事業を縮小・中止することとなりました。

 今月末までとはなってはいるものの 本日より愛知県一宮市も緊急事態宣言の対象となり、変異株が猛威を振るう中、公共地を利用する公的な事業として安定的な開催が見込めず、諸関係者との協議の上で、以下のように決定させていただきました。

 多くの皆様の出店の応募をいただき、また多様なご支援をいただいて計画を推進してまいりましたが、さらなる混乱やご迷惑、ご心配をいただくことのないようにもさせていただくため、この時点で決断発表いたします。
 
 ごめんなさい。残念です。どうぞご容赦ください。

 なお状況が改善した場合には、小規模ながらカフェなどを実施できるかもしれません。ウオーカブルな中心市街地を民間でも目指す社会実験です。

------------------------------------------------
【第1週末】7月2日(金)・3日(土)・4日(日) クラフトビアパーティ
------------------------------------------------
⇒すべて中止


------------------------------------------------
【第2週末】7月9日(金)・10日(土)・11日(日) トレヴィーゾ繋がりイタリアワインフェア
------------------------------------------------
⇒すべて中止


------------------------------------------------
【第3週末】7月16日(金)・17日(土)・18日(日) まちの宮市 2days
------------------------------------------------
● 16日(金)前夜祭 ⇒ 中止
● 17日(土)第8回まちの宮市 ⇒ 11時から16時開催
● 18日(日)第9回まちの宮市 ⇒ 11時から16時開催



------------------------------------------------
【第4週末】7月23日(金)・24日(土)・25日(日) 冷やし酒 de 冷やし旅
------------------------------------------------
⇒すべて中止


下記は継続して実施してまいります。ぜひご登録などお願いします。
------------------------------------------------
百年カフェ in プリンスアレィ
------------------------------------------------
一宮市本町商店街の中ほど、一宮駅から5分ほどのスペースです。
一宮市市制100周年に関するパネル展示をしつつ、キッチンカーや調理ブース、お持ち帰り品やアートクラフト作品展示販売、ワークショップや健康美容のブースまで何でも可能なミニマルシェ空間。
出店料も1日1,000円から5,000円まで。平日も週末も年中、出店可能です。

●百年カフェ in プリンスアレイ 説明
https://www.shimin.org/100cafe/

● 百年カフェ 日程と料金
下記リンクの「プリンスアレイ」タブを見てください。
https://bit.ly/3f8SWxO

●百年カフェ in プリンスアレイ 登録申込
出店のほか、スタッフ、ボランティア、企画など、何でもまずはご登録ください。
https://forms.gle/5xrVeJCo4st9tuWo7


第66回一宮七夕まつり 「七夕マンス」 LOVETANA  スケジュール - イメージ図2.jpg
posted by 志民連いちのみや at 17:22| ● にぎわい広場

2021年05月06日

トレヴィーゾつながり「イタリア・ヴェネト州ワインフェア」フードやスイーツも(7月9・10・11日)

 ここ愛知県一宮市はイタリア・トレヴィーゾ市と友好都市となっています。その友好関係を横糸に、安全安心なまつりづくりを縦糸に、ウイズコロナのラブたな、一宮七夕まつりの市民手作りイベントを新たに実験的にスタートします。できたら継続していきたいと考えています。

2021第66回一宮七夕まつり(七夕マンス)の中でのLOVETANA20th.
--------------------------------------------
トレヴィーゾ記念ヴェネトワイン・泡フェア in 葵公園
+もりもりフードコート&クールスイーツ
--------------------------------------------
【7月第2週末】9日(金)17時〜20時・10日(土)12時〜20時・11日(日)12時〜19時 葵公園周辺にて

● 一宮市の友好都市トレヴィーゾがあるヴェネト州のワイン・スパークリングを中心としたイタリアワインフェア
● 酒販店、インポーター等に6ブースほど出店募集
● フードコートでは、ワインに合う料理のブースやキッチンカー & クールスイーツ

主催:愛商連一宮支部 共催:一宮ワインフェア実行委員会・志民連いちのみや・ラブたな

----------------------
出店者募集
----------------------
● 酒販店、インポーターなどで、ヴェネト州のワイン(プロセッコ等)を持ち込んで販売のブース
● ワインに合う料理を提供する、キッチンカーや調理ブース
● 夏にも合う和洋のスイーツのブース
ご出店ください。
*フード(テント・キッチンカー)、クールスイーツの出店は、選定された「381 artist 2021」のみです。

■ スケジュール 5月10日(月)申込締切 17日(月)結果発表 下旬リモート説明会

■ 応募 ⇒ 2021.7 一宮七夕マンス 葵公園 出店応募フォーム
https://forms.gle/iqtLtjeyXxyCZL6Y7

写真は、2014年10月9日第4回イタリアフェ
(かつて数年開催されていた、一宮の「イタリアフェア」がありました・・・)

141019-115319-DSC01909_W10.jpg

posted by 志民連いちのみや at 18:43| ● にぎわい広場

2021年04月28日

“地・オリジナル” なドリンクブース(フード・スイーツも) 出店者募集! 2021年7月毎週末ずっと「一宮七夕まつり」(七夕マンス) in 葵公園 …クラフトビール、ベネトワイン・泡、冷やし酒

 日本三大七夕?「一宮七夕まつり」は2021年7月の一か月の長い期間に、広〜い会場の各地で分散小型イベントをバラバラ開催という形で「ゼロ密」を目指します。7月の毎週末、商店街やまちづくり団体が協力し、七夕まつりの中心部にある「葵公園」などにて、様々なイベントを開催します。

● 1か月間、少しずつ分散型の薄く賑わいの少ない「七夕」です。今までの七夕まつりのような集客は期待できません。個々の出店者の広報が重要です。
● 状況によっては直前でも開催中でも中止とする場合があります。
●連絡はすべてメールで行います。

* 全体像はこちらをご覧ください ⇒ https://www.shimin.org/lovetana20aoi/

--------------------------------------------
ドリンクブース
--------------------------------------------
● ドリンクブース出店料 金曜・土曜2日間で10,000円+売上の10% 金曜の出店は無料(参加自由)
● ドリンク類はすべてチケットで販売、後から精算(チケットは現地で販売、100円券10枚つづり)
● 食物の販売はできません。フードブースが別に出店します。

--------------------------------------------
フード・スイーツブース
--------------------------------------------
● 「381artist2021」に選定された方のみ出店可
● フード・スイーツ出展料  金曜・土曜2日間で10,000円 金曜の出店は無料(参加自由)
● フード・スイーツは現金・pay等で販売

================================
【会場】
□ 愛知県一宮市「葵公園」近辺(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅から5分)市役所と本町通アーケード隣接

【日程】2021年7月
<第1週末>□ クラフトビアパーティ ●2日(金・前夜祭・自由参加)17時〜20時 ●3日(土)12時〜20時 ●4日(日)12時〜19時
<第2週末>□ ヴェネトワイン・泡フェスタ ●9日(金・前夜祭・自由参加)17時〜20時 ●10日(土)12時〜20時 ●11日(日)12時〜19時
<第3週末>□ まちの宮市2days 16日(金・前夜祭)、17日(土)、18日(日) ⇒ https://forms.gle/bd5xqF4c1CwAkVTa8
<第4週末>□ 冷やし酒de冷やし旅 ●23日(金・前夜祭・自由参加)17時〜20時 ●24日(土)12時〜20時 ●25日(日)12時〜19時

【ブース・搬入搬出】
□ 出店ブース2.5m角(屋外・電源あり)
□ テント、テーブル、いす、サーバー、クーラーほか設備は全て持込
□ 搬入は11時まで、搬出は20時からならブース近くへ車両横づけ可(いつでも搬入搬出可能な公園反対側の車道までは20〜80m、台車要)
□ 駐車場は個々に有料駐車場等を利用(市役所駐車場隣接)
□ ゴミは全て自店で回収(共通のゴミは分別し、分け合って持ち帰り)

【関連イベント:百年カフェ in プリンスアレイ】
本町商店街中ほどのスペース(空地)に調理ブースやキッチンカー、バーやカフェ、物販店を出店しませんか。
平日も週末も11時〜20時(一部のみ可、時間拡張可)。詳細は下記リンクをご覧ください。
https://www.miyaichi.net/archives/6492


□ 主催:愛知県商店街連合一宮支部 共催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会 一宮ワインフェア実行委員会 ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会 NPO法人志民連いちのみや

画像は2021年4月18日、第5回まちの宮市での「葵公園」
210418-122917-2021-04-18 12.29.17_L12.JPG
posted by 志民連いちのみや at 18:40| ● にぎわい広場

2019年07月30日

葵にぎわい広場、ありがとうございました(「ラブたな2019」速報版アルバム)

2019年7月24日(水)〜28日(日)
葵にぎわい広場4(にぎわい広場通算17回)

お越しいただいた皆さん、出店くださった皆さん、ご協力ご支援いただいた皆さん、そして「たなボラ」七夕ボランティアの皆さん、誠にありがとうございました。

昨年に続き、今年も土曜に台風が直撃。警報が出た昨年よりも強い風雨に、ステージのテントが300キロ超過のウエイトを浮かせて倒れ、いくつかのブーステントも破損しました。

しかしそんな中、台風の名前をもじった「ナーリーちゃんスペシャル」企画として、休憩テント内に板を重ねてステージとし、音響装置は無しで、超縮小「葵にぎわい広場」を開催しました。3組と思っていましたが、4組が出演。

20年以上この「七夕まつり」に関わってきましたが、なかなか稀有な体験で、長く記憶に残る夜でした。


翌日の日曜日は過去最高の人出だったと思います。決して過度な行列はできませんが、多くの方々にゆったり飲食物を楽しんでいただきました。かえってこうしたゆったりした方が飲食は伸びるという私(星野博)の仮説が証明されたかなと勝手に盛り上がっています。

個々にはお礼を言えませんが、多くの素敵な演奏もありがとうございました。
台風の土曜、楽器などの都合で出られなくなった皆さんには、残念で、天候をお詫びしたい気持ちです。


私が(酔っ払いつつ)撮った写真で、仮にアルバムを作りました。
どうぞ見てください。

ラブたな2019アルバム
https://photos.app.goo.gl/D6fHrP6Lw6kjiNAw9



そして、こんな祭りを創ってみたいという方、ぜひ「まつりづくり」に参加してください。
志民イベントディレクター、プロデューサー、スタッフになりましょう。


Screenshot 2019-07-30 at 14.29.56 - Edited.png

posted by 星野博 at 14:54| ● にぎわい広場

2019年07月27日

本日27日の葵にぎわい広場は縮小して頑張って「有志連合」で開場! + 「ナーリーちゃんスペシャル」 お得な前売り券、今日だけ臨時現地販売!

また今年も台風に翻弄される、一宮七夕まつり。
昨年は警報が出て七夕まつりそのものが中止になりました。その時より今日は風雨が強いように思いますが、結局、警報は出ずに台風は去りそうです。

葵にぎわい広場も、今年は強風でステージのテントが壊れ、またブースのテントもいくつか壊れました。
そんな中、縮小してでも、「葵にぎわい広場」は開催します!

休憩用テントの中に、本部ブースを小さく出店し、生ビールやクラフトビールを販売します。
フードブースもいくつか開店します。
そして、3つの演奏グループが、休憩用テント内仮設ステージで、音響設備無しでミニライブをやります。

こんなレアな七夕、こんな不可思議な葵にぎわい広場を、ともに体験しましょう。

正しい「有志連合 七夕」でお待ちしております!

------------------------

そしてナーリーちゃんスペシャル!

台風6号ナーリーちゃんスペシャル!本日お得な前売り券を緊急大雨強風放出!
2千円で百円のおまけがつき、25日まで限定販売されて、その後は販売しない前売券を、特別に今日だけ放出します。どうぞ現地へ!

DSC_2545.JPG
posted by 星野博 at 16:28| ● にぎわい広場

2019年07月26日

天候への対応につきまして…一宮七夕まつり LOVETANA 葵にぎわい広場 (泣)

台風6号ほか、天候が不安定になりつつあります。
ああ今年もかというガッカリな状況ですが、皆さん、テルテル坊主や神社仏閣へのお祈りをよろしくお願い申し上げます。

葵にぎわい広場は、下記のようにさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

------------------------------------------------
葵にぎわい広場そのものの開場
------------------------------------------------
一宮七夕まつり自体、全体が中止にならない限り「 葵にぎわい広場」は開場いたします。

------------------------------------------------
来場者の皆様へ
------------------------------------------------
よほどの風雨にならない限り、営業いたします。
ただ演奏や一部ブースは、個々の演奏者や出店者の判断で無くなるかもしれません。

------------------------------------------------
ステージ出演予定の皆様へ
------------------------------------------------
●ステージの運営
基本的にはステージはそのまま運営します。
ただ天候が相当に悪化した場合は、その間だけ中止します。

●演奏する・しないのご判断
天候の状況や演奏者、楽器の関係で、出演を取りやめていただくことは、しかたがないと存じます。
演奏する、しないのご判断はお任せいたします。
(なお演奏されない場合は実費弁償・謝礼等はお出しできません。ご容赦ください。)

●ご連絡
演奏をやめられる場合は、下記までご連絡ください。

------------------------------------------------
ブース出店者の皆様へ
------------------------------------------------
●出店するしないのご判断
出店する、しないのご判断はお任せいたします。
なお出店料(固定部分)はそのままです。

●養生
開催中のブースや旗など装飾品は、風・雨対応を十分にしてください。
場合によっては撤去してください。

風雨が強くなる場合、夜間はなるべく一旦撤収してください。

●ご連絡
出店をやめられる場合は、下記までご連絡ください。

------------------------------------------------
ボランティアの皆様へ
------------------------------------------------
●参加するしないのご判断
参加する、しないのご判断はお任せいたします。

●ご連絡
参加をやめられる場合は、下記までご連絡ください。

------------------------------------------------
連絡先
------------------------------------------------
info@lovetana.net
090-2265-9188(星野博)

お尋ね等も上記までお願い申し上げます。
お急ぎの場合は携帯電話の方へお願い申し上げます。


posted by 星野博 at 11:59| ● にぎわい広場

2019年07月25日

一足早く休憩所にぎわい…一宮七夕まつり LOVEANA 葵にぎわい広場の記事

2019-07-25 07.18.07_w.32.jpg

2019.7.25 中日新聞 尾張版 p14

・・・28日まで12の飲食屋台が並び、地ビールや地酒、ステーキ、焼きそばなどの・・・県商店街振興組合一宮支部が、祭りを盛り上げようと設置。地元有志でつくる市民団体「ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会」が毎年運営・・・星野博さん(61)は「安心安全でおいおしい店ばかり。祭りを楽しむ際の休憩スポットとして・・・・25〜28日の祭り期間中は夕方ヵら午後9時まで開所。広場のステージではジャズコンサートや世界の民族音楽ライブなども催す。(植木創太)
posted by 星野博 at 11:28| ● にぎわい広場

2019年07月22日

葵にぎわい広場〜安心・安全なプロの料理&クラフトビールから挽きたて抹茶ドリンクまで+ライブ

安心・安全なプロの料理&クラフトビールから挽きたて抹茶ドリンクまで+ライブ

七夕まつりに私たちの憩いの空間、文化の時間、安全安心の空間を!

葵にぎわい広場

市役所駐車場西、本町商店街「オリナス一宮」東の「葵公園」特設
ビアガーデンにはビール・地ビールやおいしいおもしろい料理が
ライブステージではジャズから民族音楽まで様々な演奏が
テント付き238席の無料休憩所、カウンター席も

● 本部
予約チケット交換 グッズ頒布・案内 ボランティア受付
クラフトビール 本町で醸造 できたて一宮ブルワリー地ビール
アサヒ生 ジョッキもピッチャーも

● いちご大福のゑびすや 
色とりどりのフルーツあんのいちご大福

● 尾張一宮 お茶の福壽園
挽きたて冷製抹茶と抹茶ハイボール

● La Muno ハイボール 
ナチュラルワインとハイボールイボール

● DOG&DOG 
ホットドッグ、ポテトフライ

● ビストロ プティル 
オリジナルラム料理 おつまみ

● 牛たこ焼き きゃさりん 
牛たこ焼き、たこ焼き、ジャンボソーセージ

● カフェレストラン イチモ
オリエンタルな料理を提供します

● exspace
名物たぬき焼きそば、タピオカドリンク、串焼き

● カミノリアル
メキシカンチキンとバジルフランク

● 酒房 でん
焼きそば、フランク、ポッピングボバドリンク(タピオカ入り)

● COWCOW GRILL 
厚切りステーキ、ソーセージ、ポテト、コロッケ、カキ氷

------------------------
カンパをお願い!
------------------------
他の七夕イベントと違い収支が合わない構造です。 カンパ箱へ!


------------------------
顔出し看板
カオダシャート
------------------------

------------------------
安藤鰹節店前 本町サンプラザU
 無料休憩所 & JT喫煙所
------------------------

葵にぎわい広場
主催:愛知県商店街振興組合連合 一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会
運営責任者:星野博090-2265-9188  info@shimin.org
運営協力:特定非営利活動法人 志民連いちのみや

190721-葵にぎわい広場ブース配置図_w.32.jpg
 
posted by 星野博 at 08:01| ● にぎわい広場

2019年07月18日

お得な前売券は限定1380枚〜一宮七夕まつりLOVETANA「葵にぎわい広場」

一宮七夕まつり ラブたな「葵にぎわい広場」は2019年7月24日(水)〜28日(日)、市役所西・オリナス一宮東裏で開催されます。今年で通算17回目となります。中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボして本当のにぎわいを様々に創り出していきます。ご家族で、お仲間と、ゆっくりのんびり遊びにお越しください。
(昨年のようすは ⇒ https://photos.app.goo.gl/1qt6pWWjKWeBWmwA8 )

●会場は「葵公園」
 JR尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り左折(北)すぐ「オリナス」東隣、市役所西
●開催は7月24(水)〜28日(日)
 水曜18時〜21時 木・金17時〜21時 土・日 午後から一部は前倒し開場〜21時
●入場無料 
 場内は、現金でも 前売り券でも利用できます。

■ フードコート
 安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが10以上
■ ビアガーデン
 クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種
■ 自由休憩所
 大きなテントに長テーブル、客席は238人分、スタンドカウンターも38人分 トイレは隣接
■ ミニステージ
 小音量ながら高品質なジャズや民族音楽などオトナな音楽やイベントを展開
■ tanaマルシェ
福祉系・ソーシャル系ワークショップなどの夜市・七夕マルシェ・ラブたなストア

------------------------------------------------
お得な前売券
------------------------------------------------
2,000円で2,100円分のチケット付き

●1,380枚限定発売(売り切れ御免)
●7月24日(水)までのみ販売(ネットフォームは23日まで)
●販売所
・中川レコード店(本町通アーケード内)
・com-cafe三八屋(0586-27-4838)
●ネット予約(会場にて現金精算) 23日まで、下記フォームからご予約ください。
https://forms.gle/Wc92uYiFpttYVWxc7

すみません!
昨年も また赤字でしたので、前売券は今回から 2千円で百円のおまけとさせてください
出演者交通費の減額お願い他さらに経費削減中
葵にぎわい広場の運営維持のためぜひ多数の皆様でお越しください

会場にはカンパ箱もあります、助けてください!!!!

20190605 前売りチケット ラブたな 葵にぎわい広場17_w.800.jpg
posted by 星野博 at 16:59| ● にぎわい広場

ラブたな本部ブース …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(13)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介してまいりました。
最後に本部ブースの紹介です。

------------------------------------------------
ラブたな本部ブース
------------------------------------------------
生ビール・クラフトビール・ビアカクテル・ラブたなグッズ

http://lovetana.net

葵にぎわい広場を企画運営するボランティア団体「ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会」による本部ブースです。
アサヒ生ビール(一宮七夕まつりLOVETANA「葵にぎわい広場」)事業に協力いただいています)
一宮ブルワリーのクラフトビール(一宮市本町の日本最小規模ビール工場から数種類)
ビアカクテル(福寿園の特製抹茶ビア)
ラブたなバッジ、ラブたな手ぬぐいなど

*昨年も赤字でした。カンパ箱あります!ぜひご協賛もください。

P7290028_w.32.JPG
posted by 星野博 at 16:09| ● にぎわい広場

一宮市内障害福祉事業所有志 …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(12)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介しております。

このブースは「葵にぎわい広場」入口付近です。

------------------------------------------------
一宮市内障害福祉事業所有志
------------------------------------------------
自主製品、100均玩具‥ 1

全日午後オープン予定
市内障害福祉事業所有志で、年一回こちらで出店させていただいております。
例年通り、やる気マンマンです!

2018-07-26 17.29.57-1_w.32.jpg
posted by 星野博 at 15:55| ● にぎわい広場

2019年07月17日

exspace …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(11)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介しております。

------------------------------------------------
exspace
------------------------------------------------
名物たぬき焼きそば

https://exspace.business.site/

各種焼きそば(名物たぬき焼きそば オムソバ 大盛焼きそば) タピオカドリンク 串焼き
新城ラリー2019 ミラフィオーリ2019 新稲沢まつり 他
exspaceは地域のにぎわいを楽しく安全につくることを目指しております。

ミラフィオーリ2019にて  _w.32.jpg
posted by 星野博 at 08:21| ● にぎわい広場

2019年07月16日

酒房でん …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(10)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介しております。

------------------------------------------------
酒房でん
------------------------------------------------
焼きそば、ポッピングボバドリンク

http://miura320.jimdofree.com

一宮市伝法寺で居酒屋 でん 女子会等お得なコースあります。
焼きそば、フランクフルト、ポッピングボバドリンク(タピオカ入り) 伝馬町祭、小牧城見市、大高緑地春祭、岐阜桜祭、自衛隊航空祭等
祭大好き人としゃべるの大好きな52才、おっさんです。
一宮七夕祭おおいに盛り上げたい。全日最後迄元気に営業します。

2018-07-27 17.44.02_w.32.jpg
posted by 星野博 at 17:57| ● にぎわい広場

ビストロ プティル …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(9)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介しております。

------------------------------------------------
ビストロ プティル 
------------------------------------------------
オリジナルラム料理 おつまみ

http://petile.jp/
https://www.facebook.com/bistropetile/

ラムチョップ炭火焼き、ラムハム、スモーク合鴨などおつまみ各種(パック詰め)
杜の宮市、i ビルクラフトビアパーティー、尾西まつり、時之島青空市、きそがわ福祉会収穫祭など。
一宮でフランス料理ビストロプティルのオーナシェフ。138ひつじプロジェクトサポターとして、各イベントでラム料理を提供し一宮を少しでも元気にしたい。ラム家庭料理教室、葉栗中学校”夢講座”の講師、138タワーパーク親子教室なども行っている。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1158200164323229&set=pcb.1158200217656557&type=3&theater http://petile.jp/event/stall/
https://www.facebook.com/katsunobu.kojima

2018-07-27 17.43.46_w.32.jpg
posted by 星野博 at 15:59| ● にぎわい広場

カフェレストラン イチモ …一宮七夕まつり LOVETANA 「葵にぎわい広場」出店者のご紹介(8)

「葵にぎわい広場」は7月24日(水)〜28日(日)まで毎夜開催。
午後2時位から開いているブースもあります。
安心安全美味しい飲食物と200以上の休憩席、楽しいライブとで毎日お待ちしております。
前売りチケットも絶賛販売中!

多くの出店希望をいただいた中から、今回ご出店いただく方を順にご紹介しております。

------------------------------------------------
カフェレストラン イチモ
------------------------------------------------
オリエンタルな料理を提供します

https://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23047257/

焼きそば・唐揚・ポテト・肉巻ドック

尾張一宮駅前ビル(i−ビル)3階の飲食店です。クラフトビールのイベントにも参加しております。毎年参加しております。真夏のイベント、頑張ります!

2018-07-27 17.43.40-1_w.32.jpg
posted by 星野博 at 15:48| ● にぎわい広場

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会