2016年07月25日

尾張一宮 お茶の福壽園・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その8

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(ドリンク部門)

昨年の七夕まつり「サンライズ広場」でも夏向け抹茶ドリンクなどで大好評だったお店。この数ヶ月かけて「抹茶ビール」も開発、この「葵にぎわい広場」でデビューとなるそうです。

尾張一宮 お茶の福壽園
冷製抹茶、焼酎のグーンティー割りなど

出店は7月27日(水)〜31日(日)全日
http://www.138-fukujyuen.com/
冷製抹茶、焼酎の抹茶割り、焼酎の冷たい自家製緑茶割り、冷たい自家製緑茶、グーンティー、焼酎のグーンティー割り

●尾張一宮 お茶の福壽園さんからのメッセージ
宜しくどうぞ。

11223543_894770907244174_8455039629717988811_n.jpg
13096238_1039254622795801_8253487480414581881_n.jpg

●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts


posted by 星野博 at 02:15| ● にぎわい広場

2016年07月24日

葵にぎわい広場「ミニステージ」スケジュール

160723 ステージスケジュール_1.6w.jpg

葵にぎわい広場「ミニステージ」スケジュール

小音量ながら高品質なジャズや民族音楽など、オトナな音楽やイベントを展開

●会期中随時 いちのみやチンドン隊 演奏・練り歩き

●27日(水)
17:30 オープニングセレモニー(18時より一般営業)
 18:00  地元出身東大生の会 トーク他(他の日時もあり)
 19:00

●28日(木)
 17:00
 18:00 オクトパス合奏団 チェロとクラリネット二重奏
 19:00 
 20:00 ハヤミマキトリオ ジャズ&ボサノヴァ

●29日(金)
 17:00 いわくらフォークジャンボリー伊藤 フォーク
 18:00 
 19:00 Nekoya 自家製楽器によるブルース

●30日(土)
17:00
 18:00 碧みき ギター・ボーカル
 19:00
 20:00 Splash! オリジナル&カバー

●31日(日)
 17:00 trip nostalgie アイリッシュ、唱歌など
 18:00 サックス四重奏 ジャズ・サックス 
 19:00 beret’caps ボーカルジャズトリオ
 20:00 絃gen 箏とギターのコラボ
posted by 星野博 at 20:07| ● にぎわい広場

顔出し看板「カオダシャート」説明ポスター…「葵にぎわい広場」エントランスに設置

一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」が開催されている間本町通りからオリナスの南を抜けて葵公園へ至る通路に設置する「カオダシャート」の説明ポスターです。
------------------------
顔出し看板
カオダシャート


2010年5月の第10回杜の宮市に向け、新たなイチノミヤオリジナルとして開発されたのが「顔出し看板 カオダシャート」です。

「顔出しゃ〜と!」という尾張弁に「顔出しあうと…」というコミュニケーションを重ねた「顔出しアート」という表現です。

喫茶店や青春歌謡、七夕まつりやローカル電車、特産野菜にひつじと、尾張一宮の文化に素材を求めた手づくりな動的参加アートです。

------------------------------------------------
ご自身の責任でご利用ください。
お子様の利用は保護者の方が十分に監督し、安全に気をつけてください。
------------------------------------------------

企画運営:カオダシャート実行委員会 協力:NPO法人志民連いちのみやinfo@shimin.org 090-2265-9188

160724-顔出しカオダシャート説明ポスター-葵にぎわい広場_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 19:59| ● にぎわい広場

2016年07月23日

カフェレストラン イチモ・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その7

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

カフェレストラン イチモ
オリエンタルな料理をあれやらこれやら

出店は7月27日(水)〜31日(日)全日 *30日(土)31日(日)は15時から
ガーリック風味の枝豆・パクチー春巻・グリーンカレーサモサ・米粉チキン・オイスター焼そば・ピリ辛シュリンプ炒めほか

●カフェレストラン イチモさんからのメッセージ
にぎわい広場には、過去数回出店の実績あり。今年の杜の宮市にも出店しました。
新しいにぎわい広場が、どのようなにぎわいを創出するか期待してながら、精一杯協力したいと思っております。

写真は2014年10月11日 クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルでの出店風景
DSC01776_1.6w.JPG

●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts


posted by 星野博 at 12:37| ● にぎわい広場

尾張団子・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その6

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

2011年までの「にぎわい広場」でも多様な出店内容で人気だった、我が一宮の「尾張団子」です。

尾張団子
スノウボール、串物、焼物、揚げ物等


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日 週末はできるだけ早めに開店
スノウボール、ドアラカステラ、串物、揚げ物、焼物等

●尾張団子さんからのメッセージ
待ちに待った年に一度のにぎわい広場楽しく喜んでいただけるように!



●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts
posted by 星野博 at 11:03| ● にぎわい広場

横浜中華街・富貴包子楼・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その6

016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

本場横浜中華街の味、安全安心、とてもおいしいそうです。

横浜中華街・富貴包子楼
本場、横浜中華街の点心販売


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日
http://www.otarubonki.jpr
本場、横浜中華街の富貴包子楼より美味しい点心をお届け致します。
・しゅうまい3個¥500-(税込)・肉ニラまんじゅう3枚¥500-(税込)・パオ餃子5個¥500-(税込)こちらの商品は、加熱済みの冷凍食品です。現場にて、加温と焼きを行うことによりお客様へ提供致します。

●富貴包子楼さんからのメッセージ
全国の百貨店、量販店を中心にイベント等の出店をしています。直近のイベント出店は、GWに行われた「うまいもの祭り2016inモリコロパーク」です。横浜中華街・富貴包子楼本店より、夢ある七夕まつりの来場者様へ夢を加速させられる美味しい点心をお届け致します。皆様との楽しい一時を一緒に過ごせたらと思います。



●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts


posted by 星野博 at 11:00| ● にぎわい広場

マカオーキッチン・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その6

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

古くから、ラブたな活動を手伝ってもくれた榊原さんが、フード業界へ。8月から開業のはずを、葵にぎわい広場のために1周間早めてデビューしてくれます。

マカオーキッチン
香港、マカオの屋台、家庭料理の販売


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日 *お客様のご希望があれば少し早めに販売
https://www.facebook.com/cyoukyu/?fref=nf
マカオ名物カレーおでん、アフリカンチキンほか

●マカオーキッチンさんのメッセージ
当初は8月より営業を開始する予定でしたが、「らぶたな」復活の案内を拝見しこれまでお世話になり、これからも深く関わっていくであろう一宮の皆様に現在の私ができる精一杯の仕事、久しぶりにお会いするであろう関係者及びスタッフの皆様へのご挨拶、なにより国内ではほぼ味わう機会のできない香港マカオの屋台、家庭料理の魅力を発信する大きなチャンスと思い営業を1週間前倒ししたドタバタのスケジュールとなってしまいましたがこのたびエントリーをさせていただきました。


●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts

posted by 星野博 at 10:44| ● にぎわい広場

magical food・・・葵にぎわい広場出店者のご紹介その4

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

2014年より年間80回以上イベント出店しているそうです。

magical food
ハワイアン+JPフード


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日 *30日(土)と31日(日)はお昼もオープン
https://www.facebook.com/kuwana.dining/
モチコチキン(ハワイアン風からあげ ソーストッピングあり)、ベジチップス&ポテトほか

●magical foodさんからのメッセージ
明るく笑顔で、他人に迷惑になる事はしないよう心がけております。新しくできる広場とのこと、皆が集まりやすい場所、気軽に立ち寄れる場所になるよう、雰囲気に合わせた店づくりや商品の提供をしたいと思っております。

19083_1147038921979358_9142676838985464180_n.jpg


●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts

posted by 星野博 at 10:24| ● にぎわい広場

でん・・・2016葵にぎわい広場出店者のご紹介その3

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

伝法寺でとても評判のいい料理屋さん「でん」。過去数年、一宮七夕まつり「サンライズ広場」にも出店。さらに小牧城見市や自衛隊(各務ヶ原・小松)、中津川などでもイベント出店しています。

でん
ピザ、チーズたこ焼き


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日 *15時から開店の日もあり
ピザ、チーズたこ焼き、ポテトナゲット、焼き鳥4種類、フランクフルト

●でんさんからのメッセージ 
一宮最大のお祭りを盛り上げたい

昨年の「サンライス広場」の写真が見つからないので、とりあえずHPよりでん大将の写真
shopimg_00131_8.png

●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts

posted by 星野博 at 09:30| ● にぎわい広場

Gaku・・・2016葵にぎわい広場出店者のご紹介その2

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

欧風料理とワインのお店として、一宮中心南部「下本町」で20年の隠れ家レストラン。
その特別な料理を、杜の宮市、七夕サンライズ広場、クラフトビアフェスティバル等で時に外でも披露してくれます。

Gaku
新鮮でジューシーな仔羊のグリル等西洋料理


出店は7月27日(水)〜31日(日)全日
http://www.gaku95.com
仔羊グリル

●Gakuさんからのメッセージ
大人も子供も楽しめる健全で少しやさぐれた優しい七夕祭りが続きますよう微力ながら参加させて頂きたく存じます。

写真は羊料理の実験風景だそうです。
13707653_1012709898844267_6614778744039035888_n.jpg
2016-07-04 21.24.09_1.6w.jpg

●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts


posted by 星野博 at 09:17| ● にぎわい広場

うし若丸・・・2016葵にぎわい広場出店者のご紹介その1

2016葵にぎわい広場出店者のご紹介(フード部門)

色々な市民イベントでも大人気、パワフルでうまみたっぷりです。

牛タコ焼き きゃさりん
飛騨牛入り牛タコ、LLサイズのタコ焼き

出店は7月27日(水)〜31日(日)全日
https://www.facebook.com/gixyuutako/?fref=ts
牛タコ焼き、タコ焼き、田原ポークのジャンボソーセージ

●牛タコ焼き きゃさりんさんからのメッセージ
毎年、楽しみにしています。たくさんのFB友達にも会えて笑顔いっぱいでいられるラブたな、大好きです。今年もぜひよろしくお願いします。

13781967_1785027861726411_4080576361158984313_n.jpg

●葵にぎわい広場は
http://lovetana.sblo.jp/article/176130705.html
●葵にぎわい広場フェイスブックイベbントページ(「参加」登録お願いします。)
https://www.facebook.com/events/264186550609737/?active_tab=posts
posted by 星野博 at 09:07| ● にぎわい広場

2016年07月18日

「葵にぎわい広場」詳細決定! ポスター作成

「葵にぎわい広場」の詳細が決定しました。 ポスターにまとめました。
ご入用な方はご一報ください。

1607120にぎわい広場フライヤーfix_1.6w.jpg


オトナしっとり、コドモたのしい、のんびりゆるり七夕へ 
詳しくは 一宮 ラブたな http://lovetana.net

葵にぎわい広場

一宮七夕まつり2016 葵公園で、5年ぶりに復活!

フードコート・ビアガーデン・ミニステージ・ミニマルシェ・休憩所


2011年夏を最後に市庁舎建替でお休みしていた「にぎわい広場」が、生まれ変わった「葵公園」で今夏また新たにスタートします。
まちなかで、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボし、今年からは本当のにぎわいを多様に創出しています。
ご家族で、お仲間と、ゆったり遊びにお越しください。

■会場は「葵公園」   
JR尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り, 左(北)へ折れ、すぐ右側グレーのビル「オリナス」裏

■7月27日(水)〜31日(日)開催   
27日(水)のみ18時〜21時
28日(木)〜31日(日)は17時〜21時
昼間から開催のブースもあります。最新情報はウエブページで。

■入場無料  
前売券・現金が使えます。 

------------------------
フードコート
------------------------
安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが並びます。
●牛タコ焼き きゃさりん 飛騨牛入り牛タコ、LLサイズタコ焼き
https://www.facebook.com/gixyuutako

●Gaku 新鮮でジューシーな仔羊のグリル等西洋料理
http://www.gaku95.com

●でん ピザ、ポテトナゲット、焼き鳥、フランクフルト他
http://www.nomitomo.ne.jp/?act=shop_detail&id=131

●magical food ハワイアン+JPフード モチコチキン他
https://www.facebook.com/kuwana.dining/

●楽趣味 ひよこ豆の粉が衣のインド風唐揚げ
http://s.ameblo.jp/jahka/

●マカオーキッチン 香港、マカオの屋台、家庭料理

●横浜中華街・富貴包子楼 本場、横浜中華街の点心
http://www.otarubonki.jp

●尾張団子 スノウボール、串物、焼物、揚げ物等

●カフェレストラン イチモ オリエンタルな料理あれこれ


------------------------
ビアガーデン・ドリンクブース
------------------------
クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種。以下のスペシャルショップも出店。
●尾張一宮 お茶の福壽園 冷製抹茶、焼酎グーンティー割他
http://www.138-fukujyuen.com

●ワインショップ ラ・ムーノ 身体と環境に優しい自然派ワイン
http://www.nomhey.com

●一宮ブルワリー 日本最小のブルワリーから手仕込醸造の数品目
http://138beer.org

------------------------
ミニステージ
------------------------
小音量ながら高品質なジャズや民族音楽など、オトナな音楽やイベントを展開

●会期中随時 いちのみやチンドン隊 演奏・練り歩き

●27日(水)
 18:00  地元出身東大生の会 トーク他(他の日時もあり)

●28日(木)
 18:00 オクトパス合奏団 チェロとクラリネット二重奏
 http://octopus-ensemble.com/

 20:00 ハヤミマキトリオ ジャズ&ボサノヴァ

●29日(金)
 17:00 いわくらフォークジャンボリー伊藤 フォーク
http://dantai.exblog.jp/17776413/

 19:00 Nekoya 自家製楽器によるブルース
http://blog.goo.ne.jp/1962hippiecat

●30日(土)
 18:00 碧みき ギター・ボーカル
http://ameblo.jp/aoi-miki6/

 20:00 Splash! オリジナル&カバー
http://splash138.com/

●31日(日)
 17:00 trip nostalgie アイリッシュ、唱歌など
http://trip-nostalgie.blogspot.jp/

 18:00 サックス四重奏 ジャズ・サックス
 
 19:00 beret’caps ボーカルジャズトリオ
http://10280616.wix.com/beretcaps

 20:00 絃gen 箏とギターのコラボ
http://youtu.be/PPLUW1XVaCQ


------------------------
休憩所
------------------------
大きなテントに長テーブルと椅子がいっぱい トイレは隣接
客席は238人分、スタンドカウンターも38人分 

------------------------
タナマルシェ
------------------------
夕方からを中心に、クラフト作品やワークショップなど
夜市・七夕マルシェ・ラブたなストア

●ねっこねこ堂  ねこ雑貨の展示・販売。ねこがいっぱいです

●Enishi Candle 手作りキャンドル&ワークショップ
https://www.facebook.com/enishicandle/

●four heart オーガニックコットン編物、彫金、まめ小物

●Solaju キャンドルの販売*キャンドルすくい体験
https://www.facebook.com/solaju.solaju

●ペールローズ 手のコリをほぐす無料ハンドマッサージほか

●ぽぷかるアーティストショップ iビルステージ出演ゲストのグッズ販売
http://popcul.jp

●市内福祉事業所有志の会 手芸品、キャンドル、おもちゃほか

*出店日は出店者によって違います。詳しくはウエブページをご覧ください。(昼間から開催のブースもあります。)

------------------------------------------------
お得な前売り券

1,000円で1,100円分のチケット付き
● 1,380枚限定発売
● 7月26日(火)まで販売
● 販売所
中川レコード店(本町通アーケード内)
com-cafe三八屋(アーケード南0586-27-4838)
● ネット予約  現地にて当日現金精算
http://goo.gl/forms/ZXiqfRvQJZS8BNpL2
------------------------------------------------
たなボラ募集!

●場内設営・撤収・清掃・ドリンク
●終了後の会計・整理・資料作成
●ステージの進行や音響機材手伝い
●チンドン隊と一緒にPR…
“ラブなプレゼントも”
合計ボラ時間でちょこっとお礼!
3.8時間〜でオリジナル缶バッジ
8.3時間〜でオリジナル本染手拭い
13.8時間〜でオリジナルTシャツ
詳しくはウエブページか下記まで

------------------------------------------------

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部  共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会 http://lovetana.net info@lovetana.net 491-0859愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)

(写真は2011年の 旧にぎわい広場13th.)
posted by 志民連いちのみや at 18:16| ● にぎわい広場

2016年06月26日

ラブたな ミュージシャン・パフォーマー登録フォーム

ラブたなのステージに出演のミュージシャン・パフォーマー登録フォームを公開しました。

2016年のラブたな関連のステージですが、「どすこいライブ」は中止となりましたので、「葵にぎわい広場」のみがステージとなります。

「葵にぎわい広場」は【小音量】の音楽やパフォーマンスとなります。近隣の民家への配慮のため。
ジャズやアイリッシュなどのような、アコースティクで、なるべく器楽演奏や民族音楽のようなものが向いているでしょうか。

また休憩所と飲食が中心となりますので、その妨げになるようなものもどうかと思います。

こうした視点から出演してくださる方を決めてまいります。

動画やホームページのURLはお忘れなく。

ラブたな ミュージシャン・パフォーマー登録フォーム
http://goo.gl/forms/w4V8tFFyzI2dx1tk2

スクリーンショット 2016-06-26 17.31.47_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 17:37| ● にぎわい広場

2016年06月25日

にぎわい広場13th 2011.7.27-31 アルバム

新柳公園が閉鎖される直前、2011年7月27日(水)〜31日(日)の「第13回にぎわい広場」のアルバムをアップしました。

今年、5年のブランクを経て「葵にぎわい広場」としてまったく新たにスタートしますが、その5年前のようすをご覧ください。

https://goo.gl/photos/ZEM28vXHNS9EHW8J9

スクリーンショット 2016-06-25 18.33.58_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 18:37| ● にぎわい広場

2016年06月24日

一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」ブース数少し増やせそうなので、締め切りを少し伸ばします。

葵にぎわい広場ですが、ブースをもう少し増やせそうなので、締め切りを少し伸ばします。
29日(水)まで。

内容はコチラを。
http://lovetana.sblo.jp/article/175751879.html
posted by 星野博 at 20:14| ● にぎわい広場

2016年06月20日

一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」開催! お得な前売り券も発売

160727to30にぎわい広場前売り券フライヤー160620fix_1.6w.jpg

PDF版 2016にぎわい広場14フライヤー

一宮七夕まつり2016

葵にぎわい広場

 2011 年夏を最後に市庁舎建替でお休みをいただいていた「にぎわい広場」が、生まれ変わった「葵公園」で、今夏まったく新たに生まれ変わってスタートします。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボして、今年からは様々に本当のにぎわいを創り出していきます。
 ご家族で、お仲間と、ゆっくりのんびり遊びにお越しください。

------------------------
お得な前売り券
1,000 円で1,100 円分のチケット付き
●1,380枚限定発売
●7月26日(火)まで販売(当日は販売無し)
●販売所
 中川レコード店(本町通アーケード内)
 com-cafe 三八屋(0586-27-4838)
●ネット予約(現地にて当日現金精算)
 http://goo.gl/forms/ZXiqfRvQJZS8BNpL2

------------------------------------------------
●会場は「葵公園」
  JR 尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り左折(北)すぐ「オリナス」東裏、市役所西

●開催は7 月27 日( 水) 〜 31 日( 日)
  27 日( 水) のみ18 時〜 21 時  28 日( 木) 〜 31 日( 日) は17 時〜 21 時

●入場無料  場内は現金と前売り券が利用できます。
------------------------------------------------

フードコート
安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが10 以上

ビアガーデン
クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種

自由休憩所
大きなテントに長テーブル、客席は228 人分、スタンドカウンターも38 人分 トイレは隣接

ミニステージ
小音量ながら高品質なジャズや民族音楽などオトナな音楽やイベントを展開

tanaマルシェ
夕方からを中心に、クラフト作品やワークショップなどの夜市・七夕マルシェ・ラブたなストア


主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
         info@lovetana.net 491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)


posted by 星野博 at 17:23| ● にぎわい広場

2016年06月19日

一宮七夕まつり2016「葵にぎわい広場」ブース参加者(出店者)募集

160727to31にぎわい広場-出店者等募集フライヤー160619fix_1.6w.jpg

PDF版 2016にぎわい広場 出店者等募集フライヤー

一宮七夕まつり2016
------------------------------------------------
「葵にぎわい広場」ブース参加者募集
------------------------------------------------

 2011年夏を最後に市庁舎建替でお休みをいただいていた「にぎわい広場」が、生まれ変わった「葵公園」にて、今夏こちらも全く新たに生まれ変わります。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボし、今年からは様々に本当のにぎわいを創り出していきます。
●安心、安全、良質でバラエティあるフードコート
●クラフトビールなど酒類からソフトドリンクまで
●228人が座れる全天候休憩席と隣接するトイレ
●小音量ながら高品質な演奏などのミニステージ

------------------------
出店者募集
------------------------
●フード類の出店店舗を10ブース程度
●クラフト作品やワークショップを10ブース程度
●小音量の器楽演奏や民族音楽、パフォーマンス
を募集します。
ネットフォーム
http://goo.gl/forms/fic4w8Zx2ITyofgp1
から申し込んでいただき、外部審査員による審査を経て出店・参加していただきます。

------------------------
葵にぎわい広場のようす
------------------------
●日程
7月27日(水)〜31日(日)午後5時〜9時

●場所
葵公園(一宮市本町2丁目5)本町オリナス裏

●客席とステージ
・長机(6人用)38卓と、椅子228人分
・禁煙(喫煙所設置で分煙)
・ミニステージでは小音量の音楽など

●前売り券
100円券が11枚で一綴り1,000円
7月26日(火)まで販売
販売は指定販売所、出店者およびネット予約

------------------------
出店のかたち
------------------------
●販売方法 現金および前売り券により収受

●ブースとテント・機材
・1ブース2.4m×2.4m(2ブースまで)
・テント・三方囲・調理台・調器具等すべて持参
・電気使用は容量制限あり(要相談)
・発電機の持ち込みは原則不可
・LEDの照明は用意の予定、ただし追加照明を推奨

●準備と撤収
・準備は何時からでも可能(27日は13時より)
・通電は15時 ・撤収は23時までに
・夜越しで設備をブースに保管可(盗難等責任負わず)
・毎日開始と終了時に清掃作業へ1名15分ほど参加

●水道
・上水道は公園内に1箇所(水飲み場)
・トイレへの汚水の排水は不可

●駐車場(各自で確保)
・一宮市の有料駐車場隣接。早い時間なら駐車可能。
・駅西南などに料金上限設定ある駐車場あり。

------------------------
出店申込
------------------------
●申込方法(6月24日締め切り)
・フォームから申込
http://goo.gl/forms/fic4w8Zx2ITyofgp1
(あるいは http://lovetana.net 「ラブたな 一宮」で検索) 
・追加写真等はinfo@lovetana.netまで

●出店要件と出店料(フードブース)
1)免許は「現地で調理できる許可(露天商許可)」か「飲食物製造許可を持つ施設で作成したパック詰め商品」」
2)水曜から日曜まで、全日とも出店できる方 
3)ドリンク類は販売不可(すべて主催者のみ)
4)出店料は売上の13.8%+1ブース13,800円(全日で)

●出店要件と出店料(クラフトやワークショップ)
1)飲食物販売は不可 何時からでも出店可
2)全日出なくていいが、なるべく多く出店の人優先
3)出店料は売上の13.8%+下記1日あたりブース料
  水・木1,000円、金1,500円、土・日2,500円
  非営利団体の非営利活動は減額あり、応相談

●審査および決定連絡
・6月中に外部審査員により決定し、連絡
・フォームへの記載内容と、写真やパンフレットのみが審査対象です。少しでもたくさん出してください。

●精算
8月第1週に資料とチケット提出、中旬に精算予定
一宮七夕まつり2016
葵にぎわい広場ブース参加者募集

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
        info@lovetana.net 491-0859愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188

------------------------

ドリンク類は主催者へ卸していただき、現地販売に協力していただくことになりますが、面白い品を安価に分けてください。アルコール類もソフトドリンク類も提案をお街しております。

------------------------------------------------
ミニステージの出演に関してはinfo@lovetana.netまで下記をお知らせください。
1)お名前・出演名
2)メールアドレス
3)出演可能な日付と時間帯(なるべく広く)
4)演奏などの動画URL(なるべくたくさん)
5)出演者の人数と構成
6)特徴やポイントほか

スクリーンショット 2016-06-19 18.42.50_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 18:49| ● にぎわい広場

2011年07月30日

ラブたな(一宮七夕まつり)にぎわい広場2日目(2011/7/28)

110729nigiwai_day2 023_R.JPG
要、森香、音羽ハニーと出演者総揃いのロッケンロール。

110728nigiwai_day2_026_R.JPG
花玉の安井さんは、羊の山車にお神酒をあげていました。

110728nigiwai_day2_038_R.JPG
スタッフの打ち上げで森香が今までに作ったCMソングメドレーをやったら、若手が驚いてました。私は「ワルツ」が聞けたので、うれしかった。

110728nigiwai_day2_004_R.JPG
ちなみにこの日、ベロタクシーを伝馬通りで発見。愛知県内なら複数乗車もOKなんだそうだ。
posted by 星野博 at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ● にぎわい広場

2011年07月28日

一宮七夕まつり「にぎわい広場vol13」始まる

110727nigiwai13_034_R.JPG

第56回一宮七夕まつり「にぎわい広場vol13」が始まりました。
七夕まつりは明日からですが、今日はその前日の「オープニングセレモニー」です。
にぎわい広場は毎日夕方5時〜10時、一宮市役所前にて営業。
たくさんの音楽と、たくさんのおいしいものでお待ちしております。

詳しくはコチラ
posted by 星野博 at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ● にぎわい広場

2011年07月10日

にぎわい広場(第13回)

「にぎわい広場」の会場となる「新柳公園」は、市役所の建替え工事のため閉鎖されることになっていた。一昨年の七夕まつりの際に「今年でオシマイ」と言ったが、昨年まだ何もされず「にぎわい広場」ができてしまった。それで昨年の七夕まつりの時に「今年で本当にここではオシマイ」と言ったが、今年もやれてしまった。ううむ。どこかの閉店セールみたいだ。しかしホントに今年で現在地はオシマイのはずで、来年は一度お休みし、また“新生”新柳公園で継続したいわけだが、さて13回目、今年の「にぎわい」の市民的作り込みは?

・・・東日本の継続支援を一宮で模索する「ずっと...」のブースもあります。

2011lovetana_map_ura_NIGIWAIonly_R.jpg

第13回
にぎわい広場
「一般社団法人まちこん一宮」主催
市民活動団体「ラブたな」企画運営

今年で13回目をむかえた「にぎわい広場」。
一宮市役所前、新柳公園に特設される無料休憩所・ビアガーデン・ライブステージです。

300席ほどの休憩所に加え、ビアガーデンにはエスニックな料理から定番まで、
専門店の飲食ブースが並びます。今年は6年ぶりに一宮の地ビールも復活します。
ステージには、ハワイアン、フォーク、ジャズ、演歌と盛りだくさん。
東日本大震災被災地の支援をはかる「ずっと...」ブース、
ステージでも「ずっと...」トークセッションがあります。
鎮魂と復興の想いを大切にしつつ、
にぎわい広場をご利用ください。

★お得な前売りチケットもあります(27日まで販売)
電話・メール予約は、星野090-2265-9188またはinfo@lovetana.netまで




ステージでは

27日(水) 
17:30 にぎわい広場オープニング
18:00 川島茂とアロハスターズ 一宮が全国へ誇るハワイアンバンド
19:00 ずっとトーク 一宮から東日本支援の活動を伝えます 
20:00 咲くや萩原万葉ひと twitterから生まれた、一宮のご当地演歌歌手に、一宮のチンドン隊が

28日(木) 

17:20 ひこざえもんプレゼンツ フォークバー「ひこざえもん」から
18:00 要 奄美の島唄を奏で歌います
19:00 森香 世界を躍らせるアンポンミュージック炸裂
20:00 音羽ハニー 夏の夕を飾るデュオ

29日(金) 

17:00 当日のお楽しみ
18:00 当日のお楽しみ
19:00 theSing2you 浦林くるみ、かとうさとしのツインボーカルアコースティックバンド
20:00 川合ケン 名古屋の誇る音楽家、ウクレレ奏者

30日(土)

17:00 高木正典 高円寺物語〜夜空に向かっておつかれさん〜
18:00 ゆずず キュートに歌うゆずナンバー
19:00 ボサボサ頭と仲間たち ロックとジャズとビールと愛と!
20:00 加治木孝子 一宮出身、大阪のシンガーと神奈川のピアニスト

31日(日)
17:00 第8旅団 沖てる夫率いる熱いオヤジロックバンド
18:00 LUCKY SOUND BRASS 元気でポップ、エンターティンメントあふれる若きブラス集団
19:00 Alley Cats Big Band かっこよくswingするJazzバンドです!
20:00 KITO, Akira Brass Band 鬼頭 哲率いる管楽器と打楽器の大所帯ブラス楽団



おいしい味をいっぱい用意してお待ちしております!
■壱輝  老舗の広島焼など
■乙女飯店  餃子や焼酎など
■K's Catering  鶏唐揚や肉巻おにぎりなど
■ラブたな  ビール
■グリーンキャラ  串の揚物・焼物など
■すみれや  一宮伝統の揚物など
■COCO!  焼物や揚物など
■ゲンセンカン  塩にんにく唐揚など



posted by 星野博 at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ● にぎわい広場

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会