2015年07月08日

2014年7月、サンライズ広場「結びの宮市」のようす

2014年7月26日(土)27日(日)を中心とした、一宮七夕まつり「サンライズ広場6th. 結びの宮市7th.」のアルバムです。

コチラからどうぞ。

1507sunrise_albumgoogle_16w.png

サンライズ広場「結びの宮市」のフライヤー、ポスター作成

遅れに遅れている、七夕作業ですが、サンライズ広場「結びの宮市」のフライヤーとポスターを、やっと作成しました。

150704_サンライズ広場結びの宮市_チラシ_16w.jpg

150704_サンライズ広場結びの宮市_チラシA.pdf
150704_サンライズ広場結びの宮市_ポスター.pdf
150704_サンライズ広場結びの宮市_チラシA.pdf

オトナしっとり、コドモたのしい、のんびりゆるり七夕へ   

一宮七夕まつりは、サンライズ広場
「結びの宮市」へ お越しください


本町通りアーケードの南端近くに百均のダイソーがあります。その向かい、小さな路地を10mほど抜けると、突然大きな駐車場に飛び出します。駐車場の北側の「結び小路」は、うねうねと駅前から続く古い道ですが、都市計画で今は静かなエリアになりました。その駐車場を、七夕まつりに尽力した二人の同志の名前を合わせて「サンライズ広場」と名付け、無料休憩所としています。休憩所の横では、おいしく安心な飲食物と、ゆったり良質の音楽を用意して、静かなミニマルシェ「結びの宮市」を開催しています。自分たちが行きたいと思う七夕を、自分たちで企画し、準備し、皆で楽しむ・・・ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会が、大切な場所をお借りし、市民七夕のために守り育んでいる場所です。皆さんでお誘い合わせのうえ、是非お越しください。

● 無料休憩所&ステージ「サンライズ広場Z」
マルシェもある楽しい138人分の休憩所、大きなテント下にテーブルと椅子、氷柱の天然クーラーも

● 七夕ミニマルシェ「結びの宮市[」
クラフトビール、自然派ワイン、安全安心料理、手作りクラフト作品、体験ワークショップ(詳しくは裏面)

★7月25日( 土)26日( 日) 夕刻4時ころ〜夜9時

ラブたな14オリジナル団扇プレゼント!サンライズ広場にて
お楽しみ券付き前売り券 千円

http://www.lovetana.net 090-2265-9188 info@lovetana.net 
ラブたな~七夕まつりを愛する志民の会

(出店するブースの情報は下記をご覧ください。)

続きを読む
posted by 星野博 at 21:41| ● サンライズ広場 結びの宮市

2015年06月14日

サンライズ広場2014「結びの宮市」7 写真をアップ

ラブたな
サンライズ広場2014「結びの宮市」vol.7 の写真をアップ

https://goo.gl/photos/Gqx9ESyWqJMBbAubA
posted by 星野博 at 08:35| ● サンライズ広場 結びの宮市

2015年06月02日

七夕クラフトフェア 結び(むすび)の宮市(みやいち)(第8回)〜ブース参加のご案内〜

39)結びの宮市8参加案内_宮市15配布用_150418_16w.jpg
PDF版参加案内150418.pdf

七夕クラフトフェア 結び(むすび)の宮市(みやいち)(第8回)
〜ブース参加のご案内〜


 一宮七夕まつりの夕べに、小さな「杜の宮市」のようなイベントを開催します。
 場所は一宮駅と本町通りの間にあるセントラル駐車場。駅から歩いて5分、本町のダイソーからは1分。
 ここは七夕まつりの週末だけ、特設「サンライズ広場」になります。
 七夕まつりでも、このあたりは静かですが、その分ゆったり落ち着いた空間です。
 大きな無料休憩所もトイレもあります。
 この場所で、私たち自身の「七夕まつり」をしませんか。

● ワークショップ(体験教室) ● アート・クラフト作品販売 ● フードコート(飲食) ●団体の活動紹介 ● ステージでの演奏やパフォーマンス・大道芸 ● その他、自主企画イベント・・・ 
ご参加ください。

 昨年からは、1千人を超える多くの来場者を迎えるようになりました。

平成27年4月 ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会 星野博

------------------------
開催日時
------------------------
7月25(土)・26日(日)
午後5時〜9時(3時から開店可)⇒2日間出店希望の方、優先
(24日に短時間開催あるかも)

------------------------
搬入・搬出
------------------------
●搬入:午後2時〜3時 会場前まで進入可。搬入後、車は即時移動 
●搬出:9時〜11時

------------------------
会場
------------------------
●一宮市栄セントラル駐車場「サンライズ広場」
⇒一宮駅東口より徒歩5分

------------------------
ブース
------------------------
奥行1.8×幅3.6m予定20ブース
● テントと照明は用意します。
● 追加照明器具を各自用意。
● ほか電源はなるべく無しに

------------------------
車両
------------------------
周辺の駐車場をご利用ください(駅西に安価で打止型あります)

------------------------
テントそのほか
------------------------
● 初日終了後、一旦すべてを撤収し、持ち帰ってください。
● 盗難事故等全て自己責任で。

------------------------
出品内容
------------------------
【 】内は2日間 1ブースの参加費
●フードコート(飲食)ビール類無し
  ⇒【5,000円】
●フードコート(飲食)ビール類あり  
  ⇒【10,000円】
●アート・クラフト作品販売・ワークショップ(手作り体験教室)
  ⇒【3,000円】
●市民団体の活動紹介他⇒【応相談】
●ステージ演奏や大道芸⇒【無料】

------------------------
申込・決定
------------------------
● 出店内容が分かる資料や写真を添付し、下記内容を連絡先まで。
● 全部門で外部審査員が審査。
● 5月31日必着。6月半ばまでに出店の可否をご連絡します。
⇒6月10日(水)まで延長!

------------------------
申し込みの連絡内容
------------------------
(*)はパンフレットやネットで公開されます
1(*)出店名 
2郵便番号・住所 
3組織名とお名前 
4電話(携帯電話) 
5メールアドレス・ファックス 
6(*)ホームページ 
7(*)出店内容  8(*)広報用PR文(30文字以内) 9今までの活動歴 10(*)写真やパンフレットなど

連絡・お問合せ先 〒491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7ラブたな(星野博)
         電話090-2265-9188 ファックス0856-72-8885 メールinfo@lovetana.net








posted by 志民連いちのみや at 21:55| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月27日

くじの賞品(17) こむぎ君のキッチン賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
色々な方に「冠賞」をお願いしております。

今回も出店して、おいしいかき氷や料理を出してくださっている「こむぎ君のキッチン」さんからです。
今日も素敵な料理が待っています。

こむき君のキッチン賞
http://ameblo.jp/komugi0930/

2014-07-27 06.33.47_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 07:36| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月26日

サンライズ広場 結びの宮市 初日、ありがとうございました

サンライズ広場 結びの宮市 初日、とてもたくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。
また明日も楽しいこと、いいこといっぱいです。ぜひお越しくださいね。
DSC00512_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 23:02| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月25日

サンライズ広場 出展・出店者の皆さんへの駐車場案内

一宮七夕まつり、サンライズ広場への出展・出店者の皆さんへの駐車場案内です。

すみません、裏面はありません。

ラブたな 駐車場 案内 140721 A_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 21:43| ● サンライズ広場 結びの宮市

一宮七夕まつり、サンライズ広場の設備設置、完了しました

サンライズ広場、設備設置完了しました。
一台、放置自動車が木曜から動かなくて、おかげでテントほか、当初のプランから全く変えなくていけなくなりました。まあ現場仕事の醍醐味ではありますが。

杉山さんはじめ岐阜ダスキンの皆さん、酷暑の中、お疲れ様でした。

さあ、ハードはほぼ揃いました。これから中身、ソフト、コンテンツを積んでいきましょう!

2014-07-25 16.26.04_16w.jpg2014-07-25 16.12.39_16w.jpgDSC00403_16w.JPGDSC00410_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 16:54| ● サンライズ広場 結びの宮市

サンライズ広場、前売りチケットのお楽しみ券「くじの箱」できました

サンライズ広場、前売りチケットのお楽しみ券で引ける「くじの箱」ができました。

野上さんが作ってくれました。
野上さんは、稲沢の「ZAWA友FESTA実行委員会」のメンバーです。


さあ、このくじで、あなたは何を当てるの?

七夕ミニマルシェ&無料休憩所の「サンライズ広場 結びの宮市」は、26日(土)27日(日)の16時くらいから21時くらいです。

前売りチケットの販売は26日(土)の15時までです。
com-cafe三八屋0586-27-4838までおたずねください(12時〜23時)。

2014-07-23 13.28.46_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 10:09| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(16) アローズ水谷賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
色々な方に「冠賞」をお願いしております。

公私ともに私もお世話になり、志民連いちのみややラブたな、杜の宮市など、市民イベントでいつも保険の手当をお願いしているアローズの水谷彰宏さんから、メモ帳を大量にいただきました。
アローズ水谷賞
http://www17.ocn.ne.jp/~arrows/


2014-07-24 06.58.09_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 08:29| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月24日

くじの賞品(15) 尾西自動車学校「びさいのサイ賞」 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
色々な方に「冠賞」をお願いしております。

尾西自動車学校の柴田先生、丸井先生がcom-cafe三八屋へ賞を持ってこられました。
尾西のサイ・・・サイのきぐるみが、サンライズ広場に登場らしいです。
この暑さの中、無事生還できるのだろうか・・・
ぬりえや輪投げも現地でします。

尾西自動車学校「びさいのサイ賞」
http://www.bisai.co.jp/

2014-07-23 15.24.45_16w.jpg
2014-07-24 07.00.04_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 15:22| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(14) 「Gaku賞」 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
色々な方に「冠賞」をお願いしております。

Gaku・・・下本町が誇る、隠れ家的なレストラン。お洒落でとびきりの料理と選りすぐりのワイン。特別な機会にピッタリのお店です。
Gaku賞
そのGakuの500円お食事券。
http://www.gaku95.com

Gaku(ガク)は、サンライズ広場 結びの宮市に出店もしてくださいます。
"欧風お惣菜。低温でゆっくり火入れした柔らかいローストポークなど。低温調理後、現地で焼き目をつけたローストポーク。その他サイドメニューに欧風のお惣菜。サングリアなど。

10540922_612214858893775_4893725985122229526_n.jpg

posted by 志民連いちのみや at 06:55| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月23日

一宮七夕まつりサンライズ広場「サンライズ・ステージ」出演者の皆さん

140723 ラブたな サンライズ広場 スタージ_16w.jpg

サンライズ ステージ
しっとりアコースティクライブ

◆ 26日(土)
16:40 梟(フォーク)
17:30 フレイクレイ(アイリッシュ)
18:20 RTF (ジャズ)
19:10 杉浦光政(七弦ギター)
19:50 アルパ de Feliz♪(アルパ)
20:15 Splash↑ (ポップス)
◆ 27日(日)
14:30 路地のら (ポップス・ブルース)
15:20 ぐずだもん (ポップス)
16:00 ウッディ川浦 (フォーク)
16:40 ゆるゆるず (ポップス)
17:20 岩倉フォークジャンボリー(フォーク)
18:00 絃gen (ポップス)
18:40 遠藤剛と既視感(フォーク)
19:20 日柳鉄平 (ポップス)
20:00 Luno Lumo 2/3 (ジャズ)


出演者の皆さんの紹介は、ラブたなブログ
http://lovetana.sblo.jp/
に載っています。
posted by 志民連いちのみや at 19:40| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日) 20:00 Luno Lumo 2/3 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

2014サンライズ広場 結びの宮市7th、サンライズステージのおおとりは「Luno Lumo 2/3」
最近、com-cafe三八屋で引っ張りだこのマルチプレーヤー、ハリー加藤さんと中村亜綺さん。先月19日にも、い〜い感じのライブを三八屋でやってくださいました。Luno Lumoは3ピースバンドで、今回は2人なので「Luno Lumo 2/3」だそうです。
そう言ってたら、サックスのゲストが入るそうです。誰だろう。あの人かな。この人かな。
ってことはバンド名は「Luno Lumo 2/3+1」にしないといけないのかな。
サンライズステージ出演者
27日(日)20:00〜20:30くらい
Luno Lumo 2/3

写真は6月19日、三八屋でのLuno Lumoのライブのようすです。
2014-06-192019.39.44_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 19:35| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日) 19:20 日柳鉄平 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

一宮七夕まつり「サンライズ広場」サンライズ・ステージの2日目。やがて暗くなる時間帯に不可思議な音楽が広がります。彼・・・「のみぴょん」と初めて会ったのはいつでしょう。ずっとずっと前。それからいろんなところで見てきました。ウクレレとボーカルそしてホーミー。独自の世界へどんどん進んでいきます。
先日、音響の専門家が彼の歌を聞いて、この人はうまい!と驚いていました。
七夕の夕を、どんな風に彩ってくれるでしょう。
サンライズステージ出演者
27日(日)19:20〜19:50くらい
日柳鉄平
https://www.facebook.com/nomipyon

写真はフェイスブックの、のみぴょんのカバーです。
380615_245060388946878_388134828_n.jpg
posted by 志民連いちのみや at 19:28| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日) 18:40 遠藤剛と既視感 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

一宮七夕まつり「サンライズ広場」サンライズ・ステージ。2日目もそろそろ少し照り返しが減る時間でしょうか。Splash↑に教えてもらった遠藤君、その音楽の表情には様々な色合いが滲んでいて、とても面白く、どすこいライブに出てもらいました。ハルモニウムも含む不可思議だけど懐かしいようなバンド構成。そしていきなり、私の大好きな武満徹の音楽を奏で、歌い始めたのでした。
サンライズステージ出演者
27日(日)18:40〜19:10くらい
遠藤剛と既視感
https://soundcloud.com/kishikan

写真は、そんな昨年のどすこいライブのようすです。向かって右手のギターが遠藤剛その人
DSC06776_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 16:44| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日)18:00 絃gen (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

FMななみ「ぱんだの部屋」という番組を持つ長谷川パンダさんは、在名タレントにして、我らが盟友。シンガーソングライター長谷川パンダ、に美人の琴の先生、鶴見真弓さんが加わると「絃gen 」です。
サンライズステージ出演者
27日(日)18:00〜18:30くらい
絃gen

音響担当者泣かせの組み合わせですが、チューネン(失礼)カップルな感じ素敵。あ、もちろん演奏も。
今年も浴衣で来てね。

写真は3月2日津島市文化会館で行われたお琴の発表会での「絃gen」(「津島街並ミュージアム」http://blogs.yahoo.co.jp/myk_mnt/39727403.htmlよりお借りしました。)
img_14.jpg
posted by 志民連いちのみや at 16:24| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日)17:20 岩倉フォークジャンボリー (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

岩倉フォークジャンボリーは、フォーク好きのメンバーがたくさんいるグループ。ジャグバンドのようでもあり、端正な歌もありという、不思議なサークルです。今回はボーカルにギター、マンドリン、キーボード、カホンという構成です。
サンライズステージ出演者
27日(日)17:20〜17:50くらい
岩倉フォークジャンボリー

ユーチューブにも動画が出ていますので「岩倉フォークジャンボリー」で検索を。

写真は昨年、杜の宮市での風景(「岩倉の市民活動団体」dantai.exblog.jpよりお借りしました)
d0262768_12342169.jpg
posted by 志民連いちのみや at 07:24| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日)16:40 ゆるゆるず  (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

女性2人、ボーカルとキーボードのユニットです。歌声はやがて独特の抑揚とバイブレーションをもっていきます。
サンライズステージ出演者
27日(日)16:40〜17:10くらい
ゆるゆるず


昨年のどすこいライブにて
DSC06717_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 07:09| ● サンライズ広場 結びの宮市

27日(日)16:00 ウッディ川浦 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」、二日目。
初めは「フォーク」です。
一宮のシンガーソングカーペンター、ウッディ川浦こと"棟梁”が久々に七夕へ登場。
今回はソロです。
本当のトラディショナルな、Jフォークです。
サンライズステージ出演者
27日(日)16:00〜16:30くらい
ウッディ川浦


写真の中央が、ウッディ川浦さん。ちょっと古い2006年の七夕です。
060728lovetana0010_1.jpg
posted by 志民連いちのみや at 06:12| ● サンライズ広場 結びの宮市

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会