2014年07月23日

27日(日)14:30 路地のら ・ 15:20 ぐずだもん (サンライズステージ出演者)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」、二日目の午後、前座的なところに出てくれる2バンドです。
暑いでしょうが、よろしくお願いします。
サンライズステージ出演者
27日(日)
14:30〜15:00くらい 路地のら (ポップス・ブルース)
15:20〜15:50くらい ぐずだもん (ポップス)
posted by 志民連いちのみや at 06:01| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)20:15 Splash↑ (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」、初日のトリはSplash↑。
一宮の市民イベントでは欠かせない存在。今は「音の輪会」という、毎月11日に、ずっと...歌い続けるという活動もしています。この日も午後に、駅のi-ビル3階シビックテラスのステージで「一宮市市民活動支援センター presents」という時間枠の中の司会も含めて大活躍の後、サンライズステージに来てくださいます。
サンライズステージ出演者
26日(土)19:50〜20:10ぐらい
Splash↑
http://splash138.com/

candy&yasさんのポップなイチノミヤンナイトをどうぞ。

写真左端ギターがyasさん、中央浴衣ボーカルがcandyさん、昨年の七夕の風景です。
DSC06587_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 05:56| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)19:50 アルパ de Feliz♪ (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

続いてはアルパの演奏。アルパは南米パラグアイの小型のハープです。小型と言ってもまあまあ大きいです。
暑くて楽器は大丈夫かなと心配しつつ、楽しみです。
サンライズステージ出演者
26日(土)19:50〜20:10ぐらい
アルパ de Feliz♪(アルパ)

「ラテンの熱いメロディと癒しの音色で特別な時間をお届けします」とのことです。
ラテンの器楽演奏が続いて、良い夕になるでしょう。
posted by 志民連いちのみや at 05:41| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)19:10 杉浦光政 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

土曜の4番め、7時をまわって、少し熱気も和らいでくるころでしょうか。
杉浦さんは、ショーロのグループで七弦ギターを弾いているのを見て、なんと佇まいのいい人かと思いました。今回は七弦ギターソロという贅沢なライブ。
カイピリーニャとか飲みながら聞けば、この一宮の夏に清涼な流れを感じそうです。
サンライズステージ出演者
26日(土)19:10〜19:40ぐらい
杉浦光政(七弦ギター)
http://sugiguitar.seesaa.net/

「暑さも和らぐ夜の星空の下、ソロギターでの演奏です。」
と、ブログに書いてくださっています。
直前まで沖縄でのライブツアーを経ての一宮入りです。

写真、左が杉浦さんです。
DSC02869_16w.JPG
posted by 志民連いちのみや at 05:35| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)18:20 RTF (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。

土曜の3番めに出演は「RTF」。
com-cafe三八屋が リ・オープンした2010年当初から、月例でライブをしてきてくれました。三人のうち二人のメンバーが転勤で遠くなり、今はメンバーが入れ替わってRiHiKaとなって、毎月いい感じのジャズナイトをプレゼントしてくれています。今回はRTFのメンバーの一人が帰ってきてくれて、2/3ですが、復活RTFです。
サンライズステージ出演者
26日(土)18:20〜18:50ぐらい
RTF

2012-03-17 20.03.04_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 05:16| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月22日

くじの賞品(13) 「蓮華賞」仏陀の掌 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
色々な方に「冠賞」をお願いしております。

蓮華賞
浄土宗励声山大法寺の長谷雄蓮華さんから、仏陀の掌を協賛いただきました。
一宮市民はほとんど、この蓮華(れんか)さんの声を聞いているのでは。
伸縮式、天然竹の孫の手です。100%手造り。

2014-07-21 14.30.15_16w.jpg

2014-07-22 21.06.24_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 22:13| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(12) おやつ賞(一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、100円券が10枚ついて1,000円。加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます。その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品です。
企業などに「冠賞」をお願いしております。

お友達の田中美加さんが、「子供も来るよね〜」って、子供たちの大好きなポテトチップスを持ってきてくれました。子供だけじゃないです!大人も嬉しいポテトチップスです。
ビールのお供にのポテトチップスです。
ありがとうございます。


おやつ賞
・ポテトチップス のり塩
・ポテトチップス ガーリック

チケットたくさん買ってくださーい!
IMG_0716.JPG
posted by 志民連いちのみや at 17:50| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)17:30 フレイクレイ  (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。
10484120_1457002344555573_6800606648967516093_n.jpg
さて当初はサンライズ・ステージ、トップバッターの予定だった「フレイトレシピ」さん。
個人的に大好きなアイリッシュ・ケルト系の音楽。音も鮮やかでかっこよく、今年の杜の宮市にお願いして来てもらったのですが、私はその時間に何かトラブっていて、ステージへ行けず。

サンライズステージ出演者
26日(土)17:30〜18:10ぐらい
フレイトクレイ
http://freightlabel.tumblr.com/post/75041785069/frey-crey
服部ユウキ 山田晋吾 山田舞子


フレイクレイの山田さんは「フレイトレシピ」として、おいしいお菓子でも出店してくださいます。
http://lovetana.sblo.jp/article/100685004.html
frey crey moto_16w.jpgtumblr_n5c5whjQMI1tryk48o1_1280_16w.jpgtumblr_inline_n0fioriNSO1syclup_16w.jpg
posted by 星野博 at 10:18| ● サンライズ広場 結びの宮市

26日(土)16:40 梟 (サンライズステージ出演者)

サンライズ広場 結びの宮市では、しっとり上質な大人の音楽をライブで提供していきます。
トップバッターは「梟」(ふくろう)さん。まだ西日がきつい時刻ですが、よろしくお願い申し上げます。

サンライズステージ出演者
26日(土)16:40〜17:20ぐらい 梟(ふくろう)

ギターとボーカルの男性二人組のデュオ。フォークですが、丁寧な作り込みで歌います。声質と弦の鳴りが共鳴する感じ。(いつもとはメンバー構成が違います。)
 
posted by 星野博 at 07:01| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月21日

サンライズ広場 結びの宮市のジャンボのぼり出来!

春の杜の宮市から使うようになった「ジャンボのぼり」です。
タテ2m70cm、ヨコ90cmという、なかなかのジャンボぶりです。
しかもまた安くなってました。

デザインは古川フルPと星野博。
写真は暗めですが、結構ど派手でキャッチーなデザインです。

この幟を見つけたら、サンライズ広場 結びの宮市へ引き寄せられて行ってください。

2014-07-21 15.03.30_16w.jpg2014-07-21 14.59.52_16w.jpg
posted by 星野博 at 19:10| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(11) ハピネオ バッグボーン賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
企業などに「冠賞」をお願いしております。

株式会社ハピネオの荻本さんから賞品として素敵な品を協賛いただきました。
ハピネオ社は、一宮のダウンタウン下本町(シモホン)に社を構えつつ、バッグ イン バッグの「デルサット」
http://www.dellsatto.com/?pid=66996191
で東急ハンズなど全国に販路とシェアを持つ会社。一宮のバックボーンともなる地脈を持っています。

ハピネオ カバンの骨 BAGBONE賞

なんと、デルサットに続く、カバン関連グッズを、賞としてお預かりしました。

この「カバンの骨 BAGBONE」
http://www.dellsatto.com/?pid=60833152
も全国の東急ハンズなどで既に販売されている商品です。
カバンの底部にぴったりハマるようにできていて、カバンがピシっときれいにラインが出て、しかも置いても床に自立します。

・・・私、これも欲しい。もっとたくさん、前売りチケットを買っておかなきゃ!

下の写真は私が撮ったもので、分かりづらいかもしれません。上記HP見てくださいね。
2014-07-21 18.36.24_16w.jpg

posted by 星野博 at 18:55| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月20日

くじの賞品(10) いちのみやチンドン隊アーリーディズ賞  (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券でひける、くじの賞品です。
企業などに「冠賞」をお願いしております。

いちのみやチンドン隊は、色々なイベントやらチンドンまつりにひっぱりだこです。
始まったのは2007年1月。その前も数年間、企画しては実現しないことを繰り返していましたが、ダイオンほかミュージシャンが中心となって動き出しました。
たぶんその翌年くらいに、皆で赤い猿股をそろえよう!的な提案をして、試しに買ったものの不発に終わったのが、今回のアーリーディズ賞です。
志民連いちのみやの倉庫(って言っても物置だけど)に眠る、レアでエンスーな不良在庫から出品です。

いちのみやチンドン隊アーリーディズ賞 
赤い猿股、サイズ色々。
申年にはくと、余計にいいことあるそうです。本当か?

2014-07-19 08.44.11_16w.jpg
posted by 星野博 at 11:00| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月19日

くじの賞品(9) 西尾張三菱自動車賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、100円券が10枚ついて1,000円。加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます。その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品です。
企業などに「冠賞」をお願いしております。

我らが盟友、関戸徹さんが、賞品をたくさん、私の事務所へ持ってきてくれました。ありがとうございます!
関戸徹さんは西尾張三菱自動車とか、苅安賀自動車学校とかの経営者。ミニとかのディーラーもありますね。
ヤリ高山岳部から始まる筋金入りのアウトドアーズパーソンな関戸さんはキャンプ大好きで、独自にデリカや軽ワンボックスのキャンピングカーも作っています。
http://www.sun-auto.jp/mb/

西尾張三菱自動車賞
・ミラージュのマグネットステッカー
・ミラージュの小型ビニールエンベロープ
・くまもんの何か・・・たぶんマスク
・簡単うちわ
・ミニキャブMievのミニカー
・メカニックのジョーのフィギュア
・フリースブランケット
・ピカリンスポンジ

私、Mievのミニカー欲しい〜〜〜。がんばってチケットたくさん買います!

2014-07-19 11.23.28_16w.jpg2014-07-19 11.14.58_16w.jpg
posted by 星野博 at 18:56| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(8) 「美卯 MIUの猫ポストカード」賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券には「お楽しみ券」がついていて、くじがひけます。
このくじに、企業などの「冠賞」をお願いしています。

今回は、宮西カネスエから日光川をはさんで西にある「ギャラリー&インテリア 美卯」さんからです。
美卯での猫展はこの2月で既に9回でしたが、 美卯は一宮で松本民芸家具の代理店であり、また古くからリーズナブルなアートギャッベを扱っています。

ギャラリー&インテリア 美卯
http://www.miu138.jp/

ギャラリー&インテリア 美卯「猫のポストカード賞』
ネコ好きにはたまりませんね。5枚あります。

2014-07-19 16.00.48_16w.jpg2014-07-18 20.37.36_16w.jpg
posted by 星野博 at 16:15| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(7) 夏は涼しく冷たいで賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、100円券が10枚ついて1,000円。加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます。その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品です。

この「お楽しみ券」に、企業などの「冠賞」をお願いしています。

今回はシモホン(下本町)より、福寿園の大塚登さんからご提供いただきました。
夏の日差しに風鈴が光る縁側で涼やかな黄色い冷たい緑茶を飲む絵が浮かびました。
福寿園のホームページはこちら
http://www.138-fukujyuen.com/

福寿園の『夏は涼しく冷たいで賞』
(以下、大塚さんのコメント)午後から、せっせと『あの夏イベント』でお使い頂く『夏は涼しく冷たいで賞』の景品作りなう。50個無償提供させて頂きます。中身は今の季節にピッタリの水出し緑茶のティーバッグが入ってます・・・七夕まつりから帰られたら、おうちで夜のうちに1リットルの冷水の中に入れて冷蔵庫で一晩寝かせて仕込んでおくと朝には美味しい緑茶が飲めるかも?

140718 大塚 福寿園 サンライズ広場景品2_16w.jpg

140718 大塚 福寿園 サンライズ広場景品1_16w.jpg

三八屋へ賞品を持ち込んでくださった時の写真です。
2014-07-18 20.37.58_16w.jpg
posted by 星野博 at 08:16| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月17日

サンライズ広場 結びの宮市の広報文

まだまだ「サンライズ広場 結びの宮市」の認知度が低いようです。
「サンライズ広場 結びの宮市」の広報文をコンパクトに作ってみました。
テレビやラジオ、新聞やフリーペーパー、ネットの広報コーナーなど、ぜひ投稿やリンクなどで、広報にご協力ください。
(私、ほとんどテレビやラジオを使わないので、番組など分からなくて。ぜひご支援を。)
------------------------------------------------

大きなイベント「一宮七夕まつり」、小さなまつりづくり「ラブたな」
「ラブたな」は、自分たちが楽しいと思う企画を自分たちで企画運営し、七夕まつりに合わせて皆で楽しもうというムーブメントです。

1998年、土俵をライブステージとして開催された「どすこいライブ」が、ラブたなの始まりです。
その後、市役所前の公園でのビアガーデンとライブの「にぎわい広場」や、市内各地でのライブやアート企画が生まれました。
それらの場所と内容を示した「ラブたなマップ」を作り、1万枚配っています。

来年還暦の60回を迎える今年の「第59回一宮七夕まつり」に合わせ、「どすこいライブ」などいくつかの「ラブたな」企画がありますが、その中心となるのが「サンライズ広場 結びの宮市」です。

本町通アーケードの南端近く、百円均一のダイソー向かいの通路を入って20秒。一宮市本町自動車整理場(駐車場)が、七夕まつりの週末には「サンライズ広場 結びの宮市」となります。

「サンライズ広場」は百席ほどの無料休憩所に、氷柱の天然クーラーと日よけのテントがあります。
その周りには「七夕ミニマルシェ 結びの宮市」があります。
 プロの料理人がつくる料理や、フルーツ氷菓などの飲食物。
 消防ホースのリユースバッグやオーガニックコットン小物など、クラフト作品。
 ゴム鉄砲つくりやスノードームづくりなど、誰でもできる体験クラフト教室。
 ジャズやボサノバ、フォークなどのアコースティックステージ。
豊かで多様な文化ある空間、ゆったりのんびり憩う空間です。

詳しくは「ラブたな」ホームページやブログをご参照ください。
http://www.lovetana.net/
posted by 星野博 at 23:51| ● サンライズ広場 結びの宮市

サンライズ広場 結びの宮市 フライヤー確定版

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の、フライヤー確定版です。
リリース後、軽く10回は作りなおしましたが、これで確定!何が何でも確定!
140726 140727 サンライズ 結び bill 140717_16w.jpg140726 140727 サンライズ 結び bill Bside 2段 140717_16w.jpg

PDF
140726 140727 サンライズ 結び bill 140717.pdf
140726 140727 サンライズ 結び bill Bside 2段 140717.pdf
産メヨ増ヤセヨ愛セヨ七夕 市民手づくり七夕ムーブメント「2014ラブたな13th.」

7月26日(土)27日(日)夕方だいたい4時〜9時くらい
------------------------------------
ひびのぼる記念  サンライズ広場
------------------------------------
●7月26日(土)27日(日)夕方だいたい4時〜9時くらい
●駐車場「一宮市本町自動車整理場」一宮市本町3-9-27

⇒本町アーケード内で南の方、百均ダイソーの向かいの通路を入って20秒

------------------------------------
駐車場が七夕まつりの週末に「サンライズ広場」となります。

●無料!休憩所
テーブル&イス百席・日除けテント・エコな氷柱クーラー

●ラブたな2014オリジナルスペシャルうちわ無料配布中

●くじなどのお楽しみ券付き前売券 1,000 円あります!

お求め ・ お尋ねは
ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会 090-2265-9188(星野博)
www.lovetana.net info@lovetana.net

------------------------
●サンライズ カフェ&バル(市民フードコート)

オーガニック創作菓子&料理、飛騨牛たこ焼き・牛串、まるごと果実氷、綿菓子、ジュース・自然派&かちわりワイン・地ビール・おつまみ・お菓子、手づくりかき氷&冷製スープ、移動販売車クレープ、自家製色々ドリンク・ビーフプレート、おにぎり、タコライス、手づくり惣菜ほか

●結びの宮市Z(手作りクラフト・体験ワークショップ)

消防ホースのリユースバッグ・小物、手づくりクラフト小物、オーガニックコットン編み物、体験こども教室、ハンドマッサージ体験、ハンドメイドアクセサリー・匂い袋、帆布バッグ・皮アクセサリー、似顔絵描き、無料ハンドマッサージ、パステル画&マシュマロ粘土づくり体験、ゴム銃づくり体験&販売、リサイクル自転車、スノードームづくり、家庭教師活動紹介、手づくりキャンドル・軍手

●サンライズ ステージ(しっとりアコースティクライブ)

アイリッシュ、ボサノバ、ポップス、ラテン、フォーク、ジャズ

========================================
サンライズ広場 結びの宮市
出展者・出店店・出演者の皆さん

------------------------------------------------
●サンライズ カフェ&バル(市民フードコート)
------------------------------------------------

フレイトレシピ
オーガニックスコーンなどの焼き菓子、パリソバ、ミネストローネ、ソフトドリンク等。 オーガニックな植物性の素材で焼き菓子や料理を創作しています。
http://freightlabel.tumblr.com

うし若丸
子供のころに見た、七夕まつりの感動をもう一度。牛たこ焼・飛騨牛串・たこ焼きの販売。
http://usiwakamaru.ansin-ichiba.info/

トコトコ
果実氷(フルーツをまるごと凍らせて削りだすかき氷です)。まるごと凍らせたフルーツを削りだすTVでも話題の果実氷。
[26日(土)のみ]
http://www13.plala.or.jp/toko_toko/

Yellow Ballooon
かわいい黄色い車がもちもち生地のクレープをお届けします。
http://s.ameblo.jp/awt519/

com-cafe三八屋
「一宮ブルワリー」地ビール、ノンアルコール地ビール、ジュース・酒・かちわりワイン・福寿園グリーンティ・お茶、スナック、おつまみ、138ブレンドいちのみや珈琲・コーヒーパック。
http://www.38ya.org

ポポット
フェスや祭りでは食せないフードを提供します。フルーツワイン、サワービネガードリンク、シャンディガフ、ビーフプレート、ディップポテトすべて自家製。

こむぎ君のキッチン
かき氷シロップもスープもすべて手作り!!初めて食べる味のかき氷が。ジンジャーかき氷、紅茶かき氷 、じゃがいもかき氷、バナナかき氷。ビシソワーズ、ガスパチョ。
http://ameblo.jp/komugi0930/

おかめの「胃ぶくろ」
“さっぱり””こってり”きんきんに冷えたさっぱり「ひやむぎ」、スタミナ食の「まぶしにぎり」

ティダティダ
http://tidatida.com
スパイスからこだわったあっさりおいしいチキンタコライス
[27日(日)のみ]

La Muno
真夏にゴクゴク飲める自然派ワインを楽しもう!自然派ワインを数種ご用意いたします。
[27日(日)のみかも]

Gaku
http://www.gaku95.com
"欧風お惣菜。低温でゆっくり火入れした柔らかいローストポークなど。低温調理後、現地で焼き目をつけるローストポーク。その他サイドメニューに欧風のお惣菜。サングリアなど。

------------------------------------------------
●結びの宮市(手作りクラフト・体験ワークショップ)
------------------------------------------------

hito+
元祖!消防ホースのリユースバッグを是非ご覧ください!役目を終えた消防ホースのリユースバッグ・小物とオリジナルの革と布のバッグ・小物。
http://hito-plus.com/

Four Hearts
手づくりな小物たち。ステンドグラスのキャンドルフォルダーや花、手描きイラストのストラップ、古布の 小物、髪飾り帽子やペンダントなどオーガニックコットンの編み物、彫金。

NPO法人愛知ネット愛フェス学生部会
学生による心温まる作品を販売します。 ハンドメイド作品の販売。キーホルダー、人形、コースター、アクセサリー、匂い袋等。
http://npo-aichi.or.jp

MONO making Factory Torute
帆布を使ったトートバックやボディーバック、革ブレスレットやキーホルダー・コインケースなど。少しでも気分が上がって頂けるような作品が出来るようモノ作りに取り組んでます。

天使の都 DIVANA-NAGARA
パステル画材を使って絵を書こう。マシュマロ粘土で作品を作ろう 。金魚や花火、あさがお等の絵をパステルで。不思議なマシュマロ粘土で、スイーツ・地球・動物などを。
http://ameblo.jp/club-neko/

ずっと...
キャンドルワークによる募金活動と、 東北支援活動の広報。一宮この地から、小さくても長くいつまでも東北支援をし、同時にこの地に真の防災力を。
http://www.zuttoe.net

POLA 無料ハンドマッサージ
無料でハンドマッサージ 手先の血行促進&リラックス 短時間でも高い効果実感 ハンドクリームで女性に無料ハンドマッサージ。ご希望で無料お顔のスキンチェックも。

フォレスト工房
木工で作る本格的ゴム銃の工作体験。単発・5連発式のキットを用意。工作時間はおおよそ15分程度。時間のない方の為に、完成したモデルの販売も行います。
http://forest08.blog34.fc2.com/

リサイクル自転車ショップ
リサイクル自転車をお値打ち販売。障害者が組み立てた自転車をお値打ち販売 パッチワーク作品も販売。
http://www.sgu-h.net

一宮アカデミー
子供たちが持っている「自ら考え、自ら行動する」力を育てます!!日ごろの活動紹介を行いつつ子どもたちが参加できる体験教室を行います。
http://www.138ac.jp

梅津諭
下描き無し一発描き!ボールペンと透明水彩絵の具でスケッチ(全身似顔絵)。10分くらいで。お代は仕上がりを見ての、おひねり制。
[26日(土)のみ]
https://www.facebook.com/umezu.satoshi http://www.peli-galle.com/

ボランティーチャー
http://volunteacher.greenwebs.net/
願いを込めたキラキラ☆スノードームを作ろう!!子ども向けに、ペットボトルと洗濯のりを用いて簡単な七夕風スノードーム作りをします。NPO法人ボランティーチャーの団体紹介・活動紹介も。

愛知県セルプセンター
手づくりクッキー、軍手、綿菓子、手作りキャンドル。
働きながら自立し社会にも貢献したいと思ってます。

------------------------------------------------

●サンライズ ステージ(しっとりアコースティクライブ)
------------------------------------------------

◆26日(土)
16:40 梟(フォーク)
17:30 フレイクレイ(アイリッシュ)http://freightlabel.tumblr.com
18:20 RTF (ジャズ)
19:10 杉浦光政(七弦ギター)http://sugiguitar.seesaa.net/
19:50 アルパ de Feliz♪(アルパ)
20:15 Splash↑ (ポップス) http://splash138.com/

◆27日(日)
14:30 路地のら (ポップス・ブルース)
15:20 ぐずだもん (ポップス)
16:00 ウッディ川浦 (フォーク)
16:40 ゆるゆるず (ポップス)
17:20 岩倉フォークジャンボリー(フォーク)http://dantai.exblog.jp/17776413/
18:00 絃gen (ポップス)
18:40 遠藤剛と既視感(フォーク)https://soundcloud.com/kishikan
19:20 日柳鉄平 (ポップス)https://www.facebook.com/nomipyon
20:00 Luno Lumo 2/3 (ジャズ)

出演者や出演時間は 変更もあります。詳しくはHPで。
posted by 星野博 at 22:51| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(6) 近藤仏具店賞 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、100円券が10枚ついて1,000円。加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます。その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品です。

企業などの「冠賞」をお願いしたところ、早速、頂戴しました。ありがとうございます。

近藤仏具店賞
・扇とくみひもストラップセット 2種類
・携帯スマフォ入れ

近藤仏具店は、サンライズ広場から通路を抜けて本町へ出たすぐ向かい、百均のダイソーすぐ南にあります。
店内にはお宝もいっぱいです。

近藤仏具店賞の写真です。 美人の近藤さんが写ってないのが残念です。
2014-07-17 20.54.46_s.jpg
posted by 星野博 at 21:11| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(5) 「ほんの気持ち賞」だそうです  (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券には「お楽しみ券」がつきます、その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品です。

企業などの「冠賞」をお願いしたところ、早速ちょうだいしました!

喫茶「莱芙」の森さんから「ほんの気持ち賞」だそうです。ありがとうございます!

振ってワクワク
飲んでシアワセ
福を呼ぶお茶
FuriFuri新茶TeaBag

莱芙は、真清田神社の楼門前を東に行った、松降エリアで、モーニング大はやりの画廊喫茶です。

140716ライフ森賞 サンライズ.jpg
posted by 星野博 at 21:02| ● サンライズ広場 結びの宮市

企業などの「冠賞」を、サンライズ広場 結びの宮市で大募集!

サンライズ広場 結びの宮市では、はずれなしのくじを「お楽しみ券」でひいていただくことになっています。

この賞品を出してくださる方を募集しています。
企業、組織、個人など問いませんが、客観的に価値あるものでお願いします。(なので一応審査ありということで。)

企業で作ったノベルティ品の余りとか、文房具で使える品の余剰品とか、サンプル品で有用なものとか、あまり大きくないものでプレゼントされると喜ばれるようなものを、どうぞご提供ください。

ネットでご紹介するとともに、提供者名を賞につけて、ネットのリンクとサンライズ広場で広報いたします。

よろしくお願い申し上げます!

posted by 星野博 at 07:40| ● サンライズ広場 結びの宮市

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会