2014年07月17日

愛知県セルプセンター (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 24)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」の出展者ご紹介です。
第24回「愛知県セルプセンター」さん。既に申し込んでいただいていたのですが、諸般の事情で公開が保留になっていました。
愛知県セルプセンター
手づくりクッキー、軍手、綿菓子、手作りキャンドル。
働きながら自立し社会にも貢献したいと思ってます。

愛知県セルプに加盟している障害を持った方々の働く施設です。近隣の施設が集合し、障害を持った方々が日ごろ作った製品を七夕祭りでも販売したいと思います。働きながら自立をして、社会にも貢献したいと思ってます。私たちの自立と社会参加にご理解とご協力をお願いします。
出張販売(金山駅、イオン・ユニー・ヨシヅヤ等)、共済事業、委託販売(名古屋港水族館、セントレア、名古屋市社会福祉協議会等)など。
posted by 星野博 at 07:24| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(4)バラエティ雑貨か(一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、100円券が10枚ついて1,000円。加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます、その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品を順に紹介しています。

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」 お楽しみ券のくじの賞品(4)

毎日の潤い賞

朝のお弁当づくり、お昼のランチの憩い・・・様々に毎日を彩るペーパーナプキンやバランていうのかな、お弁当の区切りのヤツとか・・・まあ実質、ちょっとしたオマケ程度のアレです。

2014-07-13 15.05.05_16w.jpg2014-07-13 15.07.14_16w.jpg2014-07-13 15.08.59_16w.jpg

posted by 星野博 at 05:26| ● サンライズ広場 結びの宮市

くじの賞品(3)伊藤園希少糖ソーダ(一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、飲食だけでなく、ワークショップやクラフト作品にも使えます。
100円券が10枚ついて1,000円、加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます、その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品を順に紹介していきます。
2014-07-06 12.58.24_16w headpart てxt.jpg

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」 お楽しみ券のくじの賞品(3)

サイダー賞

すみません、何のひねりも無い名前です。
でも心の中で古い大滝詠一の歌を歌っているのです。
♪あなたがジンと、くる時は、わたしもジンとくるんです。サイダ〜〜〜♪

箱ではありません。缶1本ずつです。

2014-07-13 15.08.37_16w.jpg
posted by 星野博 at 00:25| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月16日

くじの賞品(2)ビーサン(一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」の前売券は、飲食だけでなく、ワークショップやクラフト作品にも使えます。「サンライズ広場 結びの宮市」が始まる直前まで販売しています。
100円券が10枚ついて1,000円、加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます、
その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品を順に紹介していきます。
2014-07-06 12.58.24_16w headpart てxt.jpg

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」 お楽しみ券のくじの賞品(2)

8月の焼けた砂賞

すみません適当に名前つけました。七夕終わったら、このビーチサンダルを履いて、海へ行ってください。

2014-07-13 15.06.33_16w.jpg


posted by 星野博 at 05:02| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月15日

お楽しみ券のくじの賞品(1)ラブたな手ぬぐい(一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」)

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」には、前売券があります。
飲食だけでなく、ワークショップやクラフト作品にも使えます。
「サンライズ広場 結びの宮市」が始まる直前まで販売しています。
100円券が10枚ついて1,000円、加えてアタマに「お楽しみ券」がつきます、
その「お楽しみ券」でひける、くじの賞品を順に紹介していきます。
2014-07-06 12.58.24_16w headpart てxt.jpg

一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」 お楽しみ券のくじの賞品(1)

ラブたな賞

いきなり来ました、「ラブたな賞」は、ラブたなうちわと同じ、青柳リカさんのデザイン。
夜空を藍色に見立て、そこに星や流れ星、思いやメッセージ、ついでにライス(犬)も描かれています。
多様な市民、多様な文化が集い、個々に様々に輝く、この一宮の新しい七夕まつりのありようを表現してもらいました。

2009(平成21)年に作り、それをリファインして2011(平成23)年に作りなおしました。
1,000円だかで売っていましたが、もう残りが10枚を切り、非売品となっています。

その非売品から、あえて1枚を放出。プレゼントします。

七夕と、このまちとに想いあふれる人に当たるといいな。

2014-07-13 13.11.15_16w.jpg

ありゃ、手ぬぐいの写真に、本物のライスの足が写り込んでます。

posted by 星野博 at 23:45| ● サンライズ広場 結びの宮市

フェイスブックのイベントページ「サンライズ広場 結びの宮市」作りました

フェイスブックのイベントページ「サンライズ広場 結びの宮市」作りました。

両日とも、シェアして拡散お願いします!遠方からも多くの方に来ていただきたいです。
両日ともお越しください。参加表明も両日ともしてもらえるとうれしいです。

●26日(土)版
140726_FBeventpage サンライズ.jpg



●27日(日)版
140727_FBeventpage サンライズ.jpg

(FBイベントページの仕様で、2日別個になってますが、中身は同じです。)


posted by 星野博 at 07:02| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月13日

すみません、七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」チケットに金額を入れ忘れました

すみません、七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」チケットに金額を入れ忘れました。
ひと綴り、1,000円です!

さらにすみません、チケットの切り離し部分の金額も入れ忘れました。
一片100円分です!

お楽しみ券は捨てずに持っててね。

140726to27_サンライズチケット金額入れ忘れました_16w.jpg
posted by 星野博 at 13:39| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月10日

サンライズ広場の缶バッジ、できました

サンライズ広場の缶バッジ、作りました。

販売するとなると380円くらいでしょうか。
今のところ、ボランティアへのプレゼントと、前売券についてくる「お楽しみ券」のくじで当たるだけでしょうか。

限定138個です。

2014-07-10 12.04.48_16w.jpg2014-07-10 12.04.17_16w.jpg
posted by 志民連いちのみや at 22:32| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月06日

サンライズ広場 結びの宮市 お楽しみ券付き前売り券 リリース!限定380枚

「サンライズ広場 結びの宮市」で使える、お楽しみ券付き前売り券をリリースしました。
限定サンパチな、380枚限定。

2014-07-06 12.58.24_16w sample.jpg

くじや割引券ほか、お楽しみが色々な前売り券です。
100円券が10枚ついて1,000円。そして1,000円使うと、お楽しみがあります。
数枚合わせると、さらに楽しいことがあるかも。

●2014年7月26日(土)27日(日)のみ使用可能
●1000円で100枚チケット10枚+お楽しみ券
●下記の市内数カ所で販売中
また8枚以上であれば、お送りもします(メール便)。
●使い切れなかった場合、7月中に限りcom-cafe三八屋で使用可能です(お楽しみは無いかも)。

◆市内取り扱い場所
com-cafe三八屋
中川時計店
さかな
(取り扱い店募集中です。)

お問い合せは、ラブたな事務局090-2265-9188(星野博)ファックス0586-72-8885 メールinfo@lovetana.net


posted by 星野博 at 23:46| ● サンライズ広場 結びの宮市

サンライズ広場 結びの宮市のチラシを500枚印刷

昨日5日は、一宮市市民活動支援センターで、サンライズ広場 結びの宮市のチラシの印刷をしました。

担当してくれたボランティアスタッフ、大ちゃん先生です。

まだまだ印刷します。
ご入用の方、配布に協力いただける方はご連絡ください。
もちろん、無料でお送りします。

なお同チラシのデータはコチラ

2014-07-05 11.56.10_16w.jpg2014-07-06 10.16.12_16w.jpg

posted by 星野博 at 10:18| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月04日

手廻しおるがんかごやかさんも、サンライズ広場 結びの宮市へ来てくださいます

手廻しおるがんかごやかさんも、サンライズ広場 結びの宮市へ来てくれることになりました!
これはうれしい。ステージとかでないところでやってくださるそうで、その感じがまた素敵です。
https://www.youtube.com/watch?v=eefSyp9vBeM
10469230_729412283763505_4093653436360444080_n.jpg
posted by 星野博 at 01:34| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月03日

Gaku (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 23)

やはり、お一方、抜けてました。
ネット上の申込フォームで申し込んでいただいていましたが、締切日後に私がデータをチェックするのを忘れていました。
これで本当に出店・出展者紹介もラストのはず。

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第23回は「Gaku」さん。
Gaku(ガク)
"欧風お惣菜。低温でゆっくり火入れした柔らかいローストポークなど。低温調理後、現地で焼き目をつけたローストポーク。その他サイドメニューに欧風のお惣菜。サングリアなど。
http://www.gaku95.com

下本町にレストランを構えて19年。あの、ガクの料理が、まちに、七夕に出てきます。

ガク 10360957_601295659985695_2641433675846653667_n.jpgガク 10336722_601295556652372_5760946492951146773_n.jpg
posted by 星野博 at 16:10| ● サンライズ広場 結びの宮市

サンライズ広場 結びの宮市 正式フライヤー

サンライズ広場 結びの宮市 正式フライヤーです。
お金が無いので、すべて私星野博の手づくりです。出展者・出店者・出演者の皆さん、これで勘弁してください。

2014-07-06 10.16.12_16w.jpg

140726 140727 サンライズ 結び bill 140622_16w.jpg140726 140727 サンライズ 結び bill Bside 2段 140629_16w.jpg

PDF版は
140726 140727 サンライズ 結びの宮市 A面
140726 140727 サンライズ 結びの宮市 B面

産メヨ増ヤセヨ愛セヨ七夕 市民手づくり七夕ムーブメント「2014ラブたな13th.」

7月26日(土)27日(日)夕方だいたい4時〜9時くらい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ひびのぼる記念
サンライズ広場
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

無料!休憩所
テーブル&イス百席・日除けテント・エコな氷柱クーラー

お楽しみ券付き前売券 1,000 円あります!
お求め ・ お尋ねは、 下段連絡先までどうぞ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●サンライズ カフェ&バル(市民フードコート)
オーガニック創作菓子&料理、飛騨牛たこ焼き・牛串、まるごと果実氷
ジュース・自然派&かちわりワイン・地ビール・おつまみ・お菓子、手づくりかき氷&冷製スープ移動販売車クレープ、自家製色々ドリンク・ビーフプレート、おにぎり、タコライス、手づくり惣菜ほか

●結びの宮市Z(手作りクラフト・体験ワークショップ)
消防ホースのリユースバッグ・小物、手づくりクラフト小物、オーガニックコットン編み物、ハンドマッサージ体験、ハンドメイドアクセサリー・匂い袋、帆布バッグ・皮アクセサリー、無料ハンドマッサージ、パステル画&マシュマロ粘土づくり体験、ゴム銃づくり体験&販売、リサイクル自転車、体験こども教室、似顔絵描き、スノードームづくり、家庭教師活動紹介

●サンライズ ステージ(しっとりアコースティクライブ)
アイリッシュ、ボサノバ、ポップス、ラテン、フォーク、ジャズ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アーケード内の百均ダイソー向かい通路入って20秒
ラブたな2014オリジナルスペシャルうちわ無料配布中

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会 090-2265-9188(星野博)
www.lovetana.net info@lovetana.net

========================================

七夕の無料休憩所 テーブルイス百席・日除けテント・ 氷柱天然クーラー
7月26日(土)・27日(日) 夕方だいたい4時〜9時くらい

ひびのぼる記念 サンライズ広場

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●サンライズ カフェ&バル(市民フードコート)

フレイトレシピ
オーガニックスコーンなどの焼き菓子、パリソバ、ミネストローネ、ソフトドリンク等。 オーガニックな植物性の素材で焼き菓子や料理を創作しています。
http://freightlabel.tumblr.com

うし若丸
子供のころに見た、七夕まつりの感動をもう一度。牛たこ焼・飛騨牛串・たこ焼きの販売。
http://usiwakamaru.ansin-ichiba.info/

トコトコ
果実氷(フルーツをまるごと凍らせて削りだすかき氷です)。まるごと凍らせたフルーツを削りだすTVでも話題の果実氷。
[26日(土)のみ]
http://www13.plala.or.jp/toko_toko/

Yellow Ballooon
かわいい黄色い車がもちもち生地のクレープをお届けします。
http://s.ameblo.jp/awt519/

com-cafe三八屋
「一宮ブルワリー」地ビール、ノンアルコール地ビール、ジュース・酒・かちわりワイン・福寿園グリーンティ・お茶、スナック、おつまみ、138ブレンドいちのみや珈琲・コーヒーパック。
http://www.38ya.org

ポポット
フェスや祭りでは食せないフードを提供します。フルーツワイン、サワービネガードリンク、シャンディガフ、ビーフプレート、ディップポテトすべて自家製。

こむぎ君のキッチン
かき氷シロップもスープもすべて手作り!!初めて食べる味のかき氷が。ジンジャーかき氷、紅茶かき氷 、じゃがいもかき氷、バナナかき氷。ビシソワーズ、ガスパチョ。
http://ameblo.jp/komugi0930/

おかめの「胃ぶくろ」
“さっぱり””こってり”きんきんに冷えたさっぱり「ひやむぎ」、スタミナ食の「まぶしにぎり」

ティダティダ
http://tidatida.com
スパイスからこだわったあっさりおいしいチキンタコライス
[27日(日)のみ]

La Muno
真夏にゴクゴク飲める自然派ワインを楽しもう!自然派ワインを数種ご用意いたします。
[27日(日)のみかも]

Gaku
http://www.gaku95.com
"欧風お惣菜。低温でゆっくり火入れした柔らかいローストポークなど。低温調理後、現地で焼き目をつけるローストポーク。その他サイドメニューに欧風のお惣菜。サングリアなど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●結びの宮市(手作りクラフト・体験ワークショップ)

hito+
元祖!消防ホースのリユースバッグを是非ご覧ください!役目を終えた消防ホースのリユースバッグ・小物とオリジナルの革と布のバッグ・小物。
http://hito-plus.com/

Four Hearts
手づくりな小物たち。ステンドグラスのキャンドルフォルダーや花、手描きイラストのストラップ、古布の 小物、髪飾り帽子やペンダントなどオーガニックコットンの編み物、彫金。

NPO法人愛知ネット愛フェス学生部会
学生による心温まる作品を販売します。 ハンドメイド作品の販売。キーホルダー、人形、コースター、アクセサリー、匂い袋等。
http://npo-aichi.or.jp

MONO making Factory Torute
帆布を使ったトートバックやボディーバック、革ブレスレットやキーホルダー・コインケースなど。少しでも気分が上がって頂けるような作品が出来るようモノ作りに取り組んでます。

天使の都 DIVANA-NAGARA
パステル画材を使って絵を書こう。マシュマロ粘土で作品を作ろう 。金魚や花火、あさがお等の絵をパステルで。不思議なマシュマロ粘土で、スイーツ・地球・動物などを。
http://ameblo.jp/club-neko/

ずっと...
キャンドルワークによる募金活動と、 東北支援活動の広報。一宮この地から、小さくても長くいつまでも東北支援をし、同時にこの地に真の防災力を。
http://www.zuttoe.net

POLA 無料ハンドマッサージ
無料でハンドマッサージ 手先の血行促進&リラックス 短時間でも高い効果実感 ハンドクリームで女性に無料ハンドマッサージ。ご希望で無料お顔のスキンチェックも。

フォレスト工房
木工で作る本格的ゴム銃の工作体験。単発・5連発式のキットを用意。工作時間はおおよそ15分程度。時間のない方の為に、完成したモデルの販売も行います。
http://forest08.blog34.fc2.com/

リサイクル自転車ショップ
リサイクル自転車をお値打ち販売。障害者が組み立てた自転車をお値打ち販売 パッチワーク作品も販売。
http://www.sgu-h.net

一宮アカデミー
子供たちが持っている「自ら考え、自ら行動する」力を育てます!!日ごろの活動紹介を行いつつ子どもたちが参加できる体験教室を行います。
http://www.138ac.jp

梅津諭
下描き無し一発描き!ボールペンと透明水彩絵の具でスケッチ(全身似顔絵)。10分くらいで。お代は仕上がりを見ての、おひねり制。
[26日(土)のみ]
https://www.facebook.com/umezu.satoshi http://www.peli-galle.com/

ボランティーチャー
http://volunteacher.greenwebs.net/
願いを込めたキラキラ☆スノードームを作ろう!!子ども向けに、ペットボトルと洗濯のりを用いて簡単な七夕風スノードーム作りをします。NPO法人ボランティーチャーの団体紹介・活動紹介も。

愛知県セルプセンター
手づくりクッキー、軍手、綿菓子、手作りキャンドル。
働きながら自立し社会にも貢献したいと思ってます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●サンライズ ステージ(しっとりアコースティクライブ)

◆26日(土)
17:30 フレイクレイ(アイリッシュ)http://freightlabel.tumblr.com
18:20 RTF (ジャズ)
19:10 杉浦光政(七弦ギター)http://sugiguitar.seesaa.net/
19:50 アルパ de Feliz♪(アルパ)
20:15 Splash↑ (ポップス) http://splash138.com/

◆27日(日)
14:30 路地のら (ポップス・ブルース)
15:20 ぐずだもん (ポップス)
16:00 ウッディ川浦 (フォーク)
16:40 ゆるゆるず (ポップス)
17:20 岩倉フォークジャンボリー(フォーク)http://dantai.exblog.jp/17776413/
18:00 絃gen (ポップス)
18:40 遠藤剛と既視感(フォーク)https://soundcloud.com/kishikan
19:20 日柳鉄平 (ポップス)https://www.facebook.com/nomipyon
20:00 Luno Lumo 2/3 (ジャズ)

出演者や出演時間は 変更もあります。詳しくはHPで。
posted by 星野博 at 07:58| ● サンライズ広場 結びの宮市

サンライズステージ出演者 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 23)

おっと、この紹介もしないといけません。
一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●サンライズ ステージ(しっとりアコースティクライブ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回は「オトナなライブ」も狙っています。

◆26日(土)
17:30 フレイクレイ(アイリッシュ)http://freightlabel.tumblr.com
18:20 RTF (ジャズ)
19:10 杉浦光政(七弦ギター)http://sugiguitar.seesaa.net/
19:50 アルパ de Feliz♪(アルパ)
20:15 Splash↑ (ポップス) http://splash138.com/

◆27日(日)
15:20ぐずだもん (ポップス)
16:00 ウッディ川浦 (フォーク)
16:40 ゆるゆるず (ポップス)
17:20 岩倉フォークジャンボリー(フォーク)http://dantai.exblog.jp/17776413/
18:00 絃gen (ポップス)
18:40 遠藤剛と既視感(フォーク)https://soundcloud.com/kishikan
19:20 日柳鉄平 (ポップス)https://www.facebook.com/nomipyon
20:00 Luno Lumo 2/3(ジャズ)

出演者や出演時間は 変更もあります。
詳しくはHPで。


posted by 星野博 at 07:45| ● サンライズ広場 結びの宮市

La Muno (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 22)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第22回は「La Muno」さん。
これで出店・出展者紹介もラスト(のはず・・・誰か忘れてないかな)
La Muno(ラ・ムーノ)
真夏にゴクゴク飲める自然派ワインを楽しもう!自然派ワインを数種ご用意いたします。

「月のヤミイチ三八屋」や「杜の宮市」「トレヴィーゾフェア」などにも積極的に出店し、リーズナブルでヘルシーなワインを提供してくれています。
写真は、この4月、i-ビルでの誰でも気軽に参加できるワイン試飲会の風景です。

2014-04-26 17.28.09_16w.jpg
posted by 星野博 at 07:40| ● サンライズ広場 結びの宮市

ティダティダ (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 21)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第21回は「ティダティダ」」さん。
ティダティダ
スパイスからこだわったあっさりおいしいチキンタコライス
27日(日)のみ
http://tidatida.com

古くからの仲間、ティダティダも1日だけですが出てくれることになりました。今は柳ヶ瀬にサーターアンダギーのお店もあります。

ティダティダimg_6.jpg
posted by 星野博 at 07:26| ● サンライズ広場 結びの宮市

おかめの[胃ぶくろ」 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 20)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第20回は「おかめの[胃ぶくろ」」さん。
おかめの[胃ぶくろ」
“さっぱり””こってり”きんきんに冷えたさっぱり「ひやむぎ」、スタミナ食の「まぶしにぎり」

ゴッドマザー陽子さんの手づくり料理は懐かしく暖かくそして迫力あります。

posted by 星野博 at 07:17| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月02日

ボランティーチャー (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 19)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第19回は「ボランティーチャー」さん。
ボランティーチャー
願いを込めたキラキラ☆スノードームを作ろう!! 子ども向けに、ペットボトルと洗濯のりを用いて簡単な七夕風スノードーム作りをします。
また、NPO法人ボランティーチャーについて、団体紹介、活動紹介をポスター、チラシを用いて行います。
http://volunteacher.greenwebs.net/

ボララボ(子ども向け理科実験教室)を、愛知県各地でこれまで8回開催するほか松坂屋やナディアパークのイベントにも出展しています。知人のお子さんも、ここで家庭教師のお世話になっています。

ボランティーチャー1.jpgボランティーチャー2.jpgボランティーチャー3.jpg
CCF20140701_00000_16w.jpg
posted by 星野博 at 19:41| ● サンライズ広場 結びの宮市

2014年07月01日

梅津諭 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 18)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第18回は「梅津諭」さん。
梅津諭
下描き無し一発描き!ボールペンと透明水彩絵の具でスケッチ(全身似顔絵)。10分くらいで。お代は仕上がりを見ての、おひねり制。
https://www.facebook.com/umezu.satoshi 
http://www.peli-galle.com/
*26日(土)のみです。

posted by 星野博 at 23:38| ● サンライズ広場 結びの宮市

NPO法人愛知ネット愛フェス学生部会 (一宮七夕まつり「サンライズ広場 結びの宮市」出展者紹介 17)

一宮七夕まつりサンライズ広場「結びの宮市vol.7」その出展者を順にご紹介しています。
第17回は「NPO法人愛知ネット愛フェス学生部会」さん。
NPO法人愛知ネット愛フェス学生部会
学生による心温まる作品を販売します。 ハンドメイド作品の販売。キーホルダー、人形、コースター、アクセサリー、匂い袋等。
http://npo-aichi.or.jp

愛フェスは2年前に出てくれたでしょうか。その時の担当の人は、なんかめでたい噂が。

image.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
posted by 星野博 at 23:28| ● サンライズ広場 結びの宮市

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会