一宮七夕まつりは、過去の数人の勘違いのため、ほとんどボランティアがいないまま数十年推移してきました。
そんな中、私たちは、自分たちで、自分たちサイズの、自分たちが楽しい七夕を自分たちで手づくりし、それを皆で楽しみ、次世代へ伝えていく作業をしてきました。
この「ラブたな」活動にどうぞご参加ください。七夕を市民の愛あるまつりにしていきましょう。
* 開催場所は以下です。
・星野会計事務所 一宮市本町4-12-7 0586-72-1188 駐車場あり
・com-cafe三八屋 一宮市本町4-1-9 0586-27-4838 駐車場あり
・葵公園 一宮市本町2-4-57 オリナス東、市役所本庁舎駐車場西
------------------------------------
「たなスタ」ボランティア作業------------------------------------
時間は一部でも結構です。
参加します!という方は下記フォームからご登録ください。
「ラブたな2017 ボランティアスタッフ登録」
https://goo.gl/forms/bAGx0hj75GqbQZ6C2
------------------------------------
下準備・企画●7月8日(土) 10:00〜13:00 星野会計事務所にて
チケットを10枚ずつ分ける、封筒にラベル等を貼って書類を送るほか
●7月9日(日)10:00-13:00(昼休)14:00-17:00 星野会計事務所にて
Tシャツやバッジ手ぬぐいの数量確認、装飾物確認
●7月13日(木)19:00〜21:00 com-cafe三八屋にて
ミーティング(担当割り・必要備品確認)
●7月20日(木)19:00〜21:00 com-cafe三八屋にて
ミーティング(最終確認)
●7月22日(土) 10:00-13:00 星野会計事務所またはcom-cafe三八屋にて
必要物を車やリヤカーに積込
●7月23日(日) 14:00-17:00 星野会計事務所またはcom-cafe三八屋にて
必要物を車やリヤカーに積込・最終調整
------------------------
直前準備● 7月25日(火)19:00〜21:00 星野会計事務所・com-cafe三八屋・現地葵公園にて
荷物の運搬・整理 現地の飾り付け その他
------------------------
開催期間中● 7月26日(水) day 1
清掃整備・チケット交換・チケット整理・ドリンク類販売・ゴミ処理
13時〜17時 設営など準備 (この日この時間ぜひお願いします。)
16時〜19時 オープン・運営
18時〜22時30分 運営・撤収
● 7月27日(木) day 2
清掃整備・チケット交換・チケット整理・ドリンク類販売・ゴミ処理
13時〜17時 場内管理(留守番)・オープン
16時〜19時 オープン時作業・運営
18時〜22時30分 運営・撤収
●7月28日(金) day 3
清掃整備・チケット交換・チケット整理・ドリンク類販売・ゴミ処理
13時〜17時 場内管理(留守番)・オープン
16時〜19時 オープン時作業・運営
18時〜22時30分 運営・撤収
● 7月29日(土) day 4
清掃整備・チケット交換・チケット整理・ドリンク類販売・ゴミ処理
13時〜17時 場内管理(留守番)・オープン
16時〜19時 オープン時作業・運営
18時〜22時30分 運営・撤収
● 7月30日(日) day 5
清掃整備・チケット交換・チケット整理・ドリンク類販売・ゴミ処理
13時〜17時 場内管理(留守番)・オープン
16時〜19時 オープン時作業・運営
18時〜22時30分 運営・撤収
------------------------
事後整理
8月1日(月)〜5日(金)夜間
日程調整のうえで、片付け・整理・事務をします。場所は星野会計事務所(一宮市本町4-12-7)にて。
時間が合えば参加します。
ラブたなについてはこちらの動画をご覧ください。
https://goo.gl/kdNsyS
posted by 志民連いちのみや at 07:12|
ボランティア・スタッフ