2015年07月24日

ラブたなマップ14th. 出来上がりました!

ラブたなマップ14th. 出来上がりました!

下記の会場で1万枚が配布されています。
●一宮駅コンコース内 七夕まつり公式案内所
●真清田神社鳥居と楼門の間 七夕まつり公式案内所
●一宮市市民活動支援センター
●下記のラブたな関連会場
●三八屋そのほか、お友達の店舗

デザインは桂川綾子さん。

------------------------
表紙
------------------------
一宮七夕祭りをもーっと楽しくするイベント情報
I LOVE TANABATA LOVE TANA 2015,7,23(木)〜26(日)

どすこいライブ
http://lovetana.sblo.jp/category/4243788-1.html

サンライズ広場
http://lovetana.sblo.jp/category/4243791-1.html

com-cafe三八屋
http://www.38ya.org/

三楽ライブ&ビアガーデン

一宮市市民活動支援センター
http://www.138cc.org/

TUMUGU SCHOOL
https://www.facebook.com/pages/Tsumugu-school-%E3%83%84%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-/1588742004738604

七夕まつり駅西アコースティックライブ

------------------------
中面
------------------------

サンライズ広場「結びの宮市」
どすこいライブ18th.
TUMUGU SCHOOL
CENTRAL DREAM LIVE
七夕祭り駅西開こスティックライブ
Acousutic wave21 街角ストリートライブ

------------------------
裏表紙 【広告】
------------------------
ユーエスファクトリー

安藤不動産
http://www.ando-fudousan.com/

クラフトビアパーティin尾張一宮駅前ビル
http://www.jbeer.org/

ひつじフェスin尾張一宮駅前ビル〜ひつじナーレ2015〜
http://138sheep.net/

アートドッグズ138
http://www.138dogs.net/

まちづくりサポーターになりませんか志民連いちのみや
http://www.shimin.org

2015-07-23 22.56.02_16w.jpg
posted by 星野博 at 07:03| ラブたなニュース

2015年07月23日

ラブたなバッジ還暦七夕スペシャルを、2つの形でえいやとプレゼント!どすこいライブ、サンライズ広場「結びの宮市」

還暦の一宮七夕まつりな2015年、今年。

ラブたなではスペシャルのハート型缶バッジを作りました。
コークっぽいという声も聞きますが、なかなか60'sな感じでいいのでは。
ロゴデザイン by 青柳リカ のこのバッジを、ええい還暦だ! プレゼントにします。

1)7月24日(金)にサンライズ広場へ来て、チケットを2枚以上買い、その日にお一人で1,000円以上使った方

2)7月26日(日)11時から14時に「どすこいライブ」へ行き、「ラブたなマップ」に星野三奈子の「一筆書きライス絵サイン」をもらってから、夕刻以降に「サンライズ広場」へ来てお一人で1,000円以上の利用をされた方。
*サンライズ広場へ来られたら、まずは本部へ来て、ラブたなマップを見せてください。

1)で一個、2)で一個、そのお一人に差し上げます。

1)と2)両方でも、お一人最大2個です。


2015-07-16 18.26.10_16w.jpg
posted by 星野博 at 23:14| ラブたなニュース

移動式ハイカウンター登場!・・・サンライズ広場「結びの宮市」立ち呑みバル化プロジェクト[B]

サンライズ広場「結びの宮市」立ち呑みバル化プロジェクト[B]として、同広場に登場する移動式のハイカウンター「PBC」1号2号が、完成しました。

PBCは薬物ではありません、Prefab Bar Counterの略。
ちなみにプロジェクト[A]はまた後で報告。

イベント会場をお洒落な立ち呑みバルにしたい、しかも旅ができる組み立て式・移動式のコンパクトなもの、シンプルなデザインで安全に・・・そんなコンセプトで一年以上あれこれと絵を描いてきましたが、実際に作ってみると話は違いました。

7月19日、20日、七夕まつりを直前に迎えた日曜日と月曜祝日。K台君、J平君、U右君、M子女史の協力の中、あーだこーだと組み立てなおしつつ、とりあえず1号2号のデビューです。

●1号のプロトタイプは鉄脚に板テーブルでしたが、やはり安定せず。トップヘビーです。
2015-07-19 11.32.26_16w.jpg

●大工の道具台でよく作られている、合板クロス立ての台にして、1号がまず完成。
カーペンターテーブル方式。安定性は非常に高いのですが、プロトタイプ同様に、またちょっとトップヘビーかもしれません。
1800w*450d*910h 写真の右側です。
2015-07-20 10.45.51_16w.jpg

●続いてK台デザイン・作による、折り紙型釘なしタイプの2号。
これは直線を基調にしたもので、すべて板に分解できます。組み立て分解も3分でしょうか。安定感もあります。
1800w*450d*100h 写真の左側です。

皆さん、24日(金)の前夜祭から活動開始のこのPBCに会いに来てくださいね。サンライズ広場結びの宮市へ。
24日(金)、25日(土)、26日(日)の16時ころから21時です。

左が折り紙型釘なしタイプの2号。右がカーペンターテーブル方式の1号。
2015-07-20 11.46.22_16w.jpg



posted by 星野博 at 09:04| ラブたなニュース

2015年07月22日

三八屋 ・・・ 出店者のご紹介(21) サンライズ広場・結びの宮市

サンライズ広場・結びの宮市 出店者のご紹介です。

com-cafe三八屋

●部門 ⇒ フードコート(飲食)
●出店日 ⇒ 25日(土)・26日(日)
●出店内容 ⇒ 地ビール、ノンアルコールクラフトビール、おつまみ、お菓子、コーヒーパック

「日本最小ブルワリーで作る一宮のクラフトビール、新潟麦酒のノンアルコールクラフトビール、おつまみ、お菓子、一宮オリジナルコーヒーパックなど」

http://38ya.org

2015-07-11 19.06.07_16w.jpg
posted by 星野博 at 20:31| ラブたなニュース

2015年07月21日

愛知県セルプセンター ・・・ 出店者のご紹介(15) サンライズ広場・結びの宮市

サンライズ広場・結びの宮市 出店者のご紹介です。

愛知県セルプセンター

●部門 ⇒ フードコート(飲食)
●出店日 ⇒ 26日(日)
●出店内容 ⇒ 手作りクッキー、手作り手芸品、手作りキャンドル、軍手等

「障害を持った方たちが働きながら自立を目指しています。」
金山総合駅での販売、各種イベントでの販売、イオンでの販売等で人気です。

愛知県セルプセンター 959F8E8382CC93X_16w.jpg
posted by 星野博 at 07:02| ラブたなニュース

2015年07月20日

緊急告知! 24日(金)前夜祭営業決定!(サンライズ広場・結びの宮市)

緊急告知!
前夜祭営業決定!
土日だけでなく7月24日(金)夕刻4時ころ〜夜9時も開催!

オトナしっとり、コドモたのしい、のんびりゆるり七夕へ
一宮七夕まつりは、サンライズ広場「結びの宮市」へお越しください。

7月25日(土)26日(日)に加え、24日(金)も開催されることが、急に決定しました。

急な決定でしたので、25日(土)26日(日)の出店22ブースのうち、5ブースが出店となりました。
その分、しっとりゆったりした夜が過ごせるかと思います。

出店ブースは以下です。
------------------------------------------------
アートクラフト作品販売 体験ワークショップ ブース
------------------------------------------------
DIVANA-NAGARA
クレイアートワークショップ&ハンドメイド販売
癒し、引き寄せ、願いが叶う融合セラピー。

------------------------------------------------
フード&ドリンク カフェ&バー ブース
------------------------------------------------
おかめの漬物
和食他。 昔なつかしいおふくろの味。夏の家庭の味をお届けしたいと思います。

Gaku
欧風惣菜とラムハンバーガー
西洋創作料理とワインのお店。

牛たこ焼ききゃさりん
5等級飛騨牛たこ焼きと、大真だこ焼き。肉汁たっぷりな霜降りジャンボソーセージ。めちゃウマです。

自然派ワイン La Muno
専門店による自然派ワインと、ハートランド生ビールの販売。

ぜひお越しください!


150717_サンライズ広場結びの宮市_24日緊急チラシ_16w.jpg

150717_サンライズ広場結びの宮市_24日開催緊急チラシ.pdf
posted by 星野博 at 00:08| ラブたなニュース

2015年07月17日

ラブたなバッジできました! 限定138個です

2015-07-16 18.26.56_16w.jpg

ラブたな缶バッジができてきました!

「ラブたな」そのものの缶バッジは初。

ロゴデザインは青柳リカさん。
全体は私が還暦カラーの赤を基調に、だいたいな感じでまとめたらコカ・コーラみたいな感じになりました。

それでも愛は感じる!・・・かな。
結構、大きいサイズの「ラブ」です。

販売は限定138個のみ。入手は
●7月25日(土)・26日(日)16時〜21時七夕まつりの「サンライズ広場 結びの宮市」会場
●7月26日(日)12時〜14時「どすこいライブ」(真清田神社裏 大宮公園 土俵)

ラブたなへのカンパとして1個380円ですが
「七夕に愛を!」と言っていただくと
300円になる予定です。

なおラブたなボランティアにはプレゼントします。

posted by 星野博 at 06:43| ラブたなニュース

2015年07月13日

ラブたなうちわ2015完成! 七夕に愛が必要と思う方に「サンライズ広場」でプレゼント 

2015-07-13 07.12.31_16w.jpg

ラブたなうちわ、今年も作りました。
ところが・・・いつもはブルーに白抜きだったのが、連絡不十分で白地に青絵に!
でもまあ今年は下の方にお仕着せのPR文が入っているので、逆にはっきり区分がついていいかと慰めつつ・・・

ラブたなうちわ2015 還暦七夕スペシャル


2009年から作り始めたので、今回で7回目。
還暦七夕を記念して、「月と6ペンス」ならぬ「月と60イヤー」マーク付き。
満天の星空デザインは2009年からずっと、青柳リカ画伯。

●サンライズ広場の前売りチケットを使ってくださった方(11枚目をお持ちください)
●ラブたなマップに記載された、他の手づくり七夕会場 2箇所以上へ行ってからサンライズに来られた方。
●どすこいライブに行かれた方、行く方

以上の方で、サンライズ広場の「いちのみやストアー」にて
「七夕に愛を!」「七夕を手作りしよう!」などと
と叫んでください。

団扇を差し上げます。



posted by 星野博 at 08:35| ラブたなニュース

2015年07月05日

一宮七夕まつり「どすこいライブ」「サンライズ広場」のステージ出演者 募集!

一宮七夕まつりの行事「どすこいライブ」「サンライズ広場」のステージに出演するミュージシャン、演奏家、パフォーマー、活動発表などを募集しています。

ともに登録フォームに記載をお願いします。フォームは以下です。
ミュージシャン・パフォーマーの皆さん、登録してください
(ボランティアも募集中、上記フォームに記載してください。)


どすこいライブ
1998年に始まった、野外無料ライブ。すべて持ち寄り、手づくり。
緑濃い公園の中、芝生の観客席に囲まれた瓦葺きの土俵がステージです。
近隣が住宅地ですので、大きな音は出せません。とりわけ打楽器はご相談ください。
過去にはフォーク、ジャズ、クラシック、アイリッシュ、マンドリン・オーケストラ、獅子舞などが出演。
●2015年7月26日(日) 11時〜14時(時間調整あり)
●大宮公園相撲場(尾張一宮 真清田神社北裏の土俵)
●出演無料 オペレーター・音響つき 持ち時間20分〜30分
●アコースティックな演奏や、大道芸など ジャンルは問わず
●駐車場が混雑します。早朝からのみ隣の一宮スポーツ文化センターで確保可能。
DSC00543_16w.PNG

サンライズ広場 結びの宮市
2008年に始まった「結びの宮市」が「サンライズ広場」を会場にしたミニマルシェとなって2年目です。
安全安心な飲食物、とりわけ美味なワインやクラフトビールと手づくり料理、さらにワークショップ(体験教室)とアートクラフト作品販売ブースも。
138人が入れる無料休憩所(テント、テーブル、椅子席)あり。
今まで、フォーク、ジャズ、アイリッシュ、ラテンなどの演奏がありました。
西陽が強いですけれど、オトナしっとり、コドモたのしい空間です。
●2015年7月25日(土)26日(日) 16時ころ〜21時(時間調整あり)
●七夕まつり特設「サンライズ広場」(一宮本町アーケード内、ダイソー向かいを入って1分)
●出演無料 オペレーター・音響つき  持ち時間20分〜40分
●アコースティックな演奏や、大道芸など ジャンルは問わず
●駐車場が近隣にありませんが、調整をなるべくします。
DSC00512_16w.JPG

ともに登録フォームに記載をお願いします。フォームは以下です。
ミュージシャン・パフォーマーの皆さん、登録してください
(ボランティアも募集中、上記フォームに記載してください。)
posted by 星野博 at 05:11| ラブたなニュース

2015年07月04日

LOVETANA GOODS 2015 ラブたなグッズ 予約・申込フォーム

スクリーンショット 2015-07-04 14.58.15_16w.png


LOVETANA GOODS 2015
ラブたなグッズの予約申込フォームです。

コチラからどうぞ。


内容は以下です。
●お楽しみ券付き 結びの宮市チケット
 当日現地精算 1枚1,000円で1,000円分 サンライズ広場「結びの宮市」チケット
●Tシャツ デニムカラー 還暦七夕スペシャル 青柳リカデザイン
 限定38枚 1枚3,000円ですが多数予約で減額 (コアスタッフボランティアにはプレゼント)
●手拭い 還暦レッドカラー 2015還暦七夕スペシャル
 限定138枚 1枚1,000円 (企画運営ボランティアにはプレゼント)
●ハート型 缶バッジ 還暦レッドカラー 2015還暦七夕スペシャル
 限定380個 1個380円ですが 「七夕に愛を!」 と合言葉を言うと300円 (当日ボランティアにはプレゼント)
●うちわ 還暦七夕スペシャル
 サンライズ広場「結びの宮市」へ来場でプレゼント

https://docs.google.com/forms/d/17J6Dh5tGNctkgAkBD9ec7qwdqhm1jB0EToJPn2ugaOg/viewform


posted by 星野博 at 15:05| ラブたなニュース

60回還暦七夕スペシャル「LOVETANA Tシャツ」予約受付開始!

過去、不良在庫に悩まされた経験から、どうもTシャツは避けてきたのですが、今年は60回の還暦七夕、えいやっ!と投入!!
150703_lovetana_Tsim_16w.jpg

ラブたなTシャツ LOVETANAT 一宮七夕まつり60還暦記念

限定38枚予定!
価格は上限3,000円 
たくさん予約が入れば下限2,500円まで安くなります。ラブたなへのカンパを含め、ぜひご予約ください。

第1次募集は7月7日(火)24時まで。

カラーは「デニム」・・・還暦カラー「赤」は関係諸氏に却下されました。
前と後ろにほぼ同等のデザインが入る予定です。

デザインは青柳リカ cous☆rika ex. cous☆cous

サイズは下記。このどちらかになります。
150704tomsj_tshirt_size_16w.jpg
posted by 星野博 at 10:20| ラブたなニュース

2015年07月03日

ラブたな初の缶バッジ作成! 60回還暦七夕スペシャル「ハート型」138個限定

準備が遅れ、さらにスタッフがおらず、焦る「ラブたな」準備です。

そんな中、予定より1ヶ月遅れて、缶バッジのデザインを入稿、発注しました。
「どすこいライブ」の缶バッジとかはありましたが、「ラブたな」そのものの缶バッジは1998年開始以来、17年で初めてかも。

ディズニーパレードというご祝儀もある還暦の七夕、缶バッジもハート型のものを造ってみました。
作成はいつもの老舗アンフィニさん。色々と試してみましたが、ここが安定的。

ロゴのデザインは青柳リカさん、他の手拭いやTシャツ、うちわなどのグッズも同じです。
全体は私が還暦カラーの赤を基調に、だいたいな感じでまとめました。

販売は限定138個のみ。入手は
●7月25日(土)・26日(日)16時〜21時七夕まつりの「サンライズ広場 結びの宮市」会場
●7月26日(日)12時〜14時「どすこいライブ」(真清田神社裏 大宮公園 土俵)

ラブたなへのカンパとして1個380円ですが
「七夕に愛を!」と言っていただくと
300円になる予定です。

なおラブたなボランティアにはプレゼントします。

150624_lovetana60_lovecanbadge_grad_trim_16w.jpg
タグ:缶バッジ
posted by 星野博 at 07:09| ラブたなニュース

2015年06月07日

ラブたな団扇2015 デザイン入稿!

ラブたな団扇2015のデザインを入稿しました。
一宮七夕まつりの協賛うちわで、オモテ面はそのイラストが、裏面が私たちのオリジナルデザインになります。最も今年は裏面の一部にも60回目ということで、そのメッセージが入りますが。

お金が無い中、何とかひねり出して2009年から作り出したので、今年ので7つ目の「ラブたな団扇」。
初回からずっと、青柳リカさんにデザインを頼んでいます。

私たちのデザインのメッセージは
60 LOVETANA
www.lovetana.net 2015
ずっと...鎮魂と復興を
自分たちも楽しい七夕を自分たちで手作りしよう
七夕が変わればこのまちも変わると信じて


こんな方にはプレゼントしています。
・ラブたなにカンパしてくださった方
・ラブたなのステージ等で演奏やパフォーマンスをしてくださった方
・その他、ラブたななど、志民連いちのみや的なまちづくり活動に協力してくださった方。
また7月25日(土)26日(日)には、サンライズ広場「結びの宮市」でのプレゼント(抽選ありかも)にもなります。

今年は七夕60回還暦記念で、貧乏「ラブたな」活動でsも他に色々とグッズを作るのですが、まずは団扇のデザイン原画をチラ見せ。地が青で、デザインが白のはず。

150605_lovetaana_uchiwa_rika_16w.jpg
posted by 星野博 at 07:44| ラブたなニュース

2015年05月13日

ラブたなマップ2015 広告記事、募集開始!

ラブたなマップ2015 情報や広告の募集を始めます!
------------------------------------------------
・一宮七夕まつりの期間中に、会場のあちこちで1万枚を配布。
・A3二つ折り(予定)。表紙にマップ、中面と裏面に情報や広告が載ります。
・ラブたなホームページとブログにもリンク掲載。
------------------------------------------------
【デザイン記事】
  ●A6 ほぼハガキサイズ・縦長 1万円
  ●A7 ほぼハガキ半分のサイズ・横長 6千円
【テキスト記事】
  ●1行テキスト 10文字までテキストのみ リンク無し 1千円
  ●2行テキスト 20文字までのテキストのみ2行 リンクあり 2千円
------------------------------------------------

【申込方法】
●申込は6月30日までに以下からお願いします。
ラブたなマップ申込書

●デザイン記事は、アウトラインを付けたイラストレーターまたはPDFのデータで入稿してください。
●テキスト記事は、テキストを入稿してください(上記「申込書」またはメールにて)。

お尋ねなどは、ラブたな事務局 星野博まで
電話090-2265-9188 メールinfo@lovetana.net

下記は昨年、2014年のラブたなマップです。
14072014lovetanamap_naka_OL_16w.jpg
140720lovetanamap14_omote_OL_p1_16w.jpg
140720lovetanamap14_omote_OL_p4_16w.jpg
posted by 星野博 at 17:57| ラブたなニュース

2014年07月31日

仙台七夕まつり「織姫プロジェクト」が始まることに学ぶ

今年から、仙台七夕まつりでは「織姫プロジェクト」が始まります。
中身ももちろん素敵。
しかしその立ち上げ、始まることに学ぶことが大きいです。

仙台・勾当台公園を七夕聖地に 七夕まつり活性化案 

河北新報2013年12月17日には、こんなレポートが上がり、「織姫プロジェクト」のことを知りました。

ここに学ぶことは
1)「七夕飾りの振興策に関する検討委員会」という、検討委員会を
2)志賀野桂一東北文化学園大総合政策学部教授という外部者を委員長に迎えて
3)「仙台七夕まつり協賛会」という主催団体自らが設置し
4)今までとは違う「活性化案」を提示し
5)現実にそれを受けて実効性ある事業が早くから立ち上がったこと
です。

事業には、アート企画となっていく「織姫プロジェクト」や、中心部ではない周辺部での手づくり七夕を見学する「バスツアー」などがあります。

言い換えれば、仙台七夕まつり『そのもの』が、『専門外部者』の見識を元に、自らをイノベートする『見直しのする仕組み』をつくり、それを現に実行し『形にしたこと』です。

「織姫プロジェクト」は、しっかり見学してきますね。
バスツアーは既に満員だったので、その目的地・・・手づくり七夕、中心街でない七夕の数カ所を回ってくるつもりです。

http__www.kahoku.co.jp_tohokunews_201312_20131217_12027 仙台七夕まつり 織姫プロジェクト_ページ_1_16w.jpg

http__www.kahoku.co.jp_tohokunews_201405_20140513_15010 仙台七夕まつり 織姫プロジェクト_ページ_1_16w.jpg
posted by 星野博 at 11:13| ラブたなニュース

仙台七夕まつり「織姫ブロジェクト」見学してきます!

ラブタな2014、色々とありがとうございました。とりわけサンライズ広場には多くの方に足をお運びいただき、誠にありがとうございます。あらためて、ご報告と御礼を申し上げますが、その前に・・・
------------------------------------

仙台七夕まつりで「織姫ブロジェクト」が始まると昨年末に知りました。
そうそう、仙台にも織姫像がありました。
新聞記事はコチラ(2つ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201312/20131217_12027.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140513_15010.html

その織姫プロジェクトは
ARTanabata(ART+Tanabata)・・・<織姫プロジェクト>Orihime Project
いいですね!
http://artanabata.com/index.html

love+tanabata= LOVETANA LOVETANA meets ARTanabata
ARTanabataは、ラブタなの標語の一つ「オルタナ」にも通じますね。
オルタナティブな七夕を目指し、弾丸ツアーで見学してきます!
仙台たなばた 織姫プロジェクト スクリーンショット 2014-07-31 10.23.43_16w.jpg
posted by 星野博 at 10:22| ラブたなニュース

2014年07月21日

お詫び

サンライズ広場 結びの宮市の賞品「ハピネオ カバンの骨 BAGBONE賞」で、間違った記述をしておりました。

ハピネオ社 荻本様に失礼なことをいたしましたこと、ここにお詫び申し上げます。

当初
「ハピネオ社は、一宮のダウンタウン下本町(シモホン)に社を構えつつ、バッグ イン バッグの「デルサット」
http://www.dellsatto.com/?pid=66996191
で東横インなど全国に販路とシェアを持つ会社。一宮のバックボーンともなる地脈を持っています。」
と書きましたが、「東横イン」でなく、「東急ハンズ」でした。

記事は訂正しておりますが、誠に申し訳ありませんでした。
posted by 星野博 at 21:47| ラブたなニュース

2014年07月17日

還暦七夕に愛あるメッセージを!

来年やるつもりでしたが、前倒ししてスタートの「還暦七夕」企画その1です・・・景品をもうちょっと豪華にしたいなあ。これもくじ引き式にしましょうか。
還暦七夕にメッセージを 140717_16w.jpg
還暦七夕にメッセージを 140717.pdf

来年2015( 平成27) 年夏に、一宮七夕まつりは60 回( 還暦) を迎えます。人間なら人生のステージや社会での役割も変わる時期。
そんな七夕に「メッセージ」や「キャッチフレーズ」をあげましょう。
たとえば「もう一度、愛ある七夕まつりへ、ラブたなへ」みたいな…
サンライズ広場でラブたな2014 オリジナル七夕うちわ優先プレゼント。
------------------------------------------------------------
色紙のようにお書きください。「還暦七夕へのメッセージ」「還暦七夕のキャッチフレーズ」


●ニックネーム(実名も可)

●お住まいの市町( できたら町名も)

------------------------------------------------------------
新しい一宮の市民七夕まつりや市民イベント、市民のムーブメントなどは、「ラブたな」「杜の宮市」
「志民連いちのみや」などで、時々情報を見てください。フェイスブックやツイッターもあります。
(この紙はサンライズ広場に張り出し、またネット等へ公開します)
posted by 星野博 at 07:02| ラブたなニュース

2014年07月14日

ホームページ作りました。

今頃ですが、とりあえずのホームページ作りました。
お金が無いので、私が作った素人版です。ご勘弁を。

http://www.lovetana.net/
posted by 星野博 at 17:17| ラブたなニュース

2014年07月11日

三楽セントラルドリームライブ 2014/7/25(金)・26(土)・27(日)

140725to27三楽セントラルドリームライブbill_16w.jpg
三楽セントラルドリームライブ

2014/7/25(金)・26(土)・27(日)
140709 三楽 野田 七夕 bill tanabata2014-1.pdf
posted by 志民連いちのみや at 00:58| ラブたなニュース

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会