2022年07月28日

一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」スタート! 安全安心オリジナルな飲食物と、楽しいライブ、無料休憩所を七夕まつりで

 本日2022年7月28日(木)から31日(日)まで、第67回一宮七夕まつりが開催されます。コロナ対応ながらもほぼフルな形での開催は3年ぶりとなります。
 葵公園では一足早く昨27日から「にぎわい広場」がスタートしています。1999年の第1回から24年、19回目の開催、葵公園では6回目となります。

 天気もずっと良さそうです。酷暑対応をしていただき、安全安心オリジナルな飲食物と、楽しいライブ、椅子が138席、カウンターが38人分のの無料休憩所「葵にぎわい広場」へ遊びに来てください。
 七夕まつりに手作りながら、ゆったり過ごせる憩いの空間を創出しています。

葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク

フード・ドリンク出店ブース・キッチンカー

ステージ・スケジュール


 画像は昨日7月27日の葵にぎわい広場オープン時の全体風景
20220728aoinigiwai.jpg
posted by 志民連いちのみや at 07:25| ラブたなニュース

2022年07月27日

ちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中(一宮七夕まつり ラブたな 「葵にぎわ広場」)

一宮七夕まつりラブたな 「葵にぎわ広場」

そのちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中。

●ウエブから予約して現地精算 「葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム」
●今日は現地でも販売しています。

「葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク」についてはコチラ

IMG_20220727_111719.jpg
posted by 志民連いちのみや at 11:55| ラブたなニュース

無料休憩所「葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク」設置、27日からはビアガーデン、ライブ、キッチンカーが

 昨年は「七夕マンス」としてコロナ対応で実施された一宮七夕まつり。その中で「葵にぎわい広場」はほぼ一か月間、無料休憩所として運営されました。(7月17日(土)・18日(日)のみは「まちの宮市 2 days」がそこも利用しつつ開催。)
 ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会では、今年「七夕ウィーク」を独自に設定し、一宮七夕まつりが始まる4日前の7月23日から無料休憩所「葵にぎわい広場」を設置しています。

 27日(水)からはビアガーデン、ライブ、キッチンカーが入り、コロナ対応型ながら2019年から3年ぶりに本格「葵にぎわい広場」を開設します。
葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウィーク
フード・ドリンク出店ブース・キッチンカー
ステージ・スケジュール


 そのちょっとお得な前売券を本日7月27日(水)まで限定1380枚販売中。
●ウエブから予約して現地精算 「葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム」
●今日は現地でも販売しています。



無料休憩所「葵にぎわい広場」
DSC_2169.JPG


特設ミニミニやぐら
DSC_2122.JPG

DSC_2168.JPG

 
posted by 志民連いちのみや at 11:49| ラブたなニュース

2022年07月22日

たなボラ…ラブたなボランティア募集! 一宮七夕まつりに愛を

 ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会〜では
自分たちが楽しいと思う七夕まつりを
自分たちで考え組み立て運営し
みんなで楽しむ手作り七夕
を目指して活動してきました。

 一宮七夕まつりが、だいたい元の形に戻るのに合わせ、いくつかの活動をしていきます。
 その中で、ボランティアを募集しています。下記のような活動に参加しませんか。

【準備】
●7月23日(土) 11時〜13時(やぐら移動 本町商店街中央から葵公園へ)
●同     14時から17時(ポスター設置、現地整備)

【葵にぎわい広場】
●7月27日(水) 14時から、16時から、18時から(3〜4時間程度から終日まで)
●7月28日(木)・29日(金) 16時から(3〜4時間程度から終日まで)
●7月30日(土)・31日(日) 13時から、16時から、18時から(3〜4時間程度から終日まで)
・会場整備、ビール等販売、本部事務、チラシ等配付

 飲んだり食べたりしながらの気軽な「七夕ボランティア」です。
*必要な方には「ボランティア活動証明書」をNPO法人志民連いちのみやから発行します(4時間以上)。

こちらの記事から、登録フォームへお進みください。
http://lovetana.sblo.jp/article/189596514.html

DSC_4963.JPG
posted by 志民連いちのみや at 06:49| ラブたなニュース

2022年07月10日

出店ブース決定! 一宮七夕まつり67th.「葵にぎわい広場」2022.7.27 to 31

 2022年7月27日から31日まで開催される「葵にぎわい広場」のフードコート出店者が決定しました。ロの字型に組まれたウイズコロナ対応のテントの休憩エリアを取り囲むように出店します。
 一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」の開催時間は以下です。

7月
27日(水) 18時〜20時 (17時30分〜18時はオープニングレセモニー、一般来場者への販売はありません。)
28日(木) 17時〜20時 もっと早くから開店しているブースあり
29日(金) 17時〜20時 もっと早くから開店しているブースあり
30日(土) 12時〜20時
31日(日) 12時〜20時


● フランス料理 ビストロ プティル
オリジナル ラム料理とおつまみ
http://petile.jp/
https://www.facebook.com/bistropetile https://www.instagram.com/bistropetile/

● 牛たこ焼き きゃさりん
飛騨牛たこ焼き/タコ焼き/デカいフランク
https://www.instagram.com/giyutakokiyasarin

● カミノリアル (キッチンカー)
上高地安曇野の氷を使用したかき氷や軽食
http://camino-real.holy.jp/ https://www.instagram.com/camino_real_tex_mex

● ミョウケンドウ (キッチンカー)
夏のアジア涼めん・ウイグル羊ケバブ串・
https://www.instagram.com/myoukendou/

● 富貴包子楼
横浜中華街の人気商品を販売

● ぽっぽ屋
広島お好み焼き専門店です

● いちご大福のゑびすや
フルーツあんのいちご大福、わらび餅など
https://instagram.com/ebisuya.15

----------------------
本部ドリンクエリア内
----------------------
● 一宮ブルワリー三八屋
生ビールと一宮で作るクラフトビール販売
http://www.38ya.org/
http://138beer.org

● ラムーノ (キッチンカー)
自然派ワインとハイボールとソフトドリンク
http://nomhey.com

● 尾張一宮 お茶の福壽園 冷製抹茶・抹茶ハイボールなどの販売
https://138-fukujyuen.com
https://www.instagram.com/138_fukujyuen_official/

出店エリア予定図(ロの字型テント中央にミニミニやぐら設置)
賑わい広場配置案20220621改.jpg
posted by 志民連いちのみや at 12:11| ラブたなニュース

ステージスケジュール決定! 第67回一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」2022.7.27〜31

 3年ぶりの本格開催となる<第67回一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」>のステージスケジュールが決定いたしました。

 本格開催と言いましても、ウイズコロナのため野外ながらさらに下記の対応をしています。
■ テントはロの字型で、空気の循環性、環境の開放性、テーブル配置の非密性を確保
■ 1テーブル6人席を4人席へ
■ パーティション使用可能
■ 検温器、消毒液などの設置

================================
 そんなステージスケジュールが決定しました。
● ロの字型テントの中央にミニミニやぐらを設置し、ミミニ盆踊り大会を開催
● ステージでのライブ ⇒ ミニミニ盆踊り ⇒ ステージでのライブ というサイクル
● コロナ対応で夜は8時までです。始まりは平日5時から、週末は午後から

詳しくは下記カレンダーをクリックしてください。
スクリーンショット 2022-07-10 113405.jpg



posted by 志民連いちのみや at 11:39| ラブたなニュース

2022年06月29日

(仮)ステージスケジュール発表(一宮七夕まつりラブたな「葵にぎわい広場」ステージ)

================================
スケジュール決定しました!下記リンクをご覧ください!
ステージスケジュール決定! 第67回一宮七夕まつり「葵にぎわい広場」2022.7.27〜31


================================
本格的には3年ぶりに開催される、一宮七夕まつりラブたな「葵にぎわい広場」。
そのステージスケジュールを、仮に発表します。
まだ変更があるかもしれません。

画像をクリックしてください。



================================

なお、出演者の方は、下記「出演シート」(のようなもの)を7月3日までにメールに添付してお送りください。
(メモの写メでも結構です)
ラブたな出演シート.jpg
posted by 志民連いちのみや at 21:12| ラブたなニュース

2022年06月19日

ミニ櫓を設置…葵にぎわい広場2022のステージなど

 1999年から始まった「にぎわい広場」、2016年から「葵にぎわい広場」となり、コロナでの中止を経て、今年またほぼ元の形で開催していきます。
 7月27日から31日まで、葵公園は「フードコート」「ビアガーデン」「無料休憩所、」「ミニステージ」が開催されます。さらに今回は「ミニやぐら」が設置されます。

ミニステージ in 葵にぎわい広場
会場中央にはミニやぐらを設置し、ライブの合間にミニミニ盆踊りも開催。


--------------------------------------------
テント・やぐら・ブースの配置
--------------------------------------------
● 14.4m角の「ロ」の字型に、3.6m×7.2mテントを6つ設置。
● 中央には7.4m角の屋根なし空間
● その中央に、1.6m角のミニ櫓を設置
● キッチンカーや調理ブースは、「ロ」の字型テントの外側に間隔を置いて2.5m角換算で14ブース相当配置
● テント下ほかに合計150の椅子と15のテーブル、他にスタンディングのカウンターを配備


--------------------------------------------
配置予定図
--------------------------------------------
SKM_C36822061912580.jpg


--------------------------------------------
葵公園全景
--------------------------------------------
上記のようにテントとブースが配置された葵公園の全景(2021年7月17日まちの宮市のようす)

210717-131015-IMG_2223 (1)_L10.JPG


--------------------------------------------
ミニやぐら
--------------------------------------------
 かつて一宮駅西の素敵なカフェ・スペース「neji」さんが、店内のイベントで使われていた櫓を数年前に預かりました。
 昨年の7月「七夕マンス」に3密を避けた無料休憩所を葵公園に設置した際に、この中央でミニ盆踊りをして、七夕に小さいけど手作りで暖かいコミュニケーションを組み上げたいということになりました。

2022年6月5日、プリンスアレィで仮組みしたミニ屋台の骨格
S__14565387_L10.JPG

かつてのneji店内設置のようす
279233117_1159024751549976_2779101272724330395_n.jpg

39785.jpg


--------------------------------------------
ステージ・演奏・盆踊り
--------------------------------------------
●ステージ「ロ」の字型テントの下(西側)に簡易ステージ(幅2.7m億1.8m高さ0.1m)
●会場中央にミニやぐら(1.6m角、台部高1m 本体3m)
● 27日(水)のみ
・17時30分〜18時オープニングセレモニー 
・18時〜18時30分 ステージ演奏 1
・18時30分 ミニ盆踊り練習会
・19時〜19時30分 ステージ演奏 2
・20時 閉場
● 28日(木)〜31日(日)
・午後 一部店舗開店
・17時〜17時30分 ステージ演奏 1
・17時30分〜18時 ミニ盆踊り練習会
・18時〜18時30分 ステージ演奏 2
・18時30分 ミニ盆踊り練習会
・19時〜19時30分 ステージ演奏 3
・20時 閉場
●30日(土)31日(日)
・11時〜15:00 わくわくキッチンこども食堂 水風船すくいほか、食材無料プレゼント
・15時〜16時半 ミニミニ盆踊り大会


--------------------------------------------
参考:昨年7月17日・18日のまちの宮市の画像
--------------------------------------------
 昨年2021年7月17日・18日のまちの宮市の風景が参考になると思います。「一宮七夕まつり66th.ウイズコロナの七夕マンス by Love Tana +ラブたな「葵にぎわい広場」
tスクリーンショット 2021-07-29 18.50.45_W12.JPG


--------------------------------------------
*ちょっとお得なチケット

--------------------------------------------
ちょっとだけお得な前売りチケットはコチラ
posted by 志民連いちのみや at 15:41| ラブたなニュース

2022年06月12日

一宮七夕まつり ラブたなボランティア「たなスタ2022」登録をお願いします!チョコっとでも

「第67回一宮七夕まつり」での、ラブたな活動にぜひご協力ください。
ボラ登録よろしくお願い申し上げます。
一宮の七夕まつりには、ほとんどない「ボランティア参加」のかたちです。

------------------------------------
「ラブたな」って何
http://www.lovetana.net/

前回(2019年7月)のようすは、コチラのアルバムをご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/D6fHrP6Lw6kjiNAw9

------------------------------------
どんな作業があるの

●葵にぎわい広場にて
本町の中心部、オリナス裏にある「葵公園」で荷物運搬、ビール注ぎ、整理清掃、案内などの作業です。
↓↓↓↓↓↓
下記のフォームからご登録ください。時間は調整いたしますし、無理はしないでください。
「ラブたな ボランティアスタッフ登録」
https://forms.gle/uU1byesiA86mBzDh6

●デザイン(今年はありませんが、興味のある方どうぞ登録を)
ラブたなマップをイラストレータでデザインする仕事です。

●音響・ステージ管理
技能と熱意で、実費弁償程度の支払いがある有償ボランティアもあります。

●イベント企画運営のインターン、アシスタントディレクター
七夕まつりでのイベント企画から運営一切のインターンです。あるいはアシスタントディレクターとして運営を手伝います。ラブたなのコアスタッフは、杜の宮市やクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルのコアスタッフでもあります。
様々な「まちづくり市民イベント」をソーシャルに展開する実地体験をしてください。
(有給もあります。)

DSC_2160.JPG
posted by 志民連いちのみや at 12:14| ラブたなニュース

2022年06月11日

ちょっとお得な前売券…7月27日(水)〜31日(日)市役所隣の公園で休憩所・ライブ・ビアガーデン(クラフトビール・フードコート・キッチンカー)

s20220524_11枚綴りチケット.jpg


葵にぎわい広場 in 一宮七夕ウイーク

■フードコート
安心・安全・良質で、特別に用意したメニューなどバラエティある料理ブースが10 以上
■ビアガーデン
クラフトビールや良質ワイン、地酒や焼酎、いろいろなソフトドリンクまで各種
■自由休憩所
大きなテントに長テーブル、客席は138 人分、スタンドカウンターも トイレは隣接
■ミニステージ
小音量ながら高品質なジャズや民族音楽などオトナな音楽やイベントを展開
■ミニやぐら
会場中央にはミニやぐらを設置し、ライブの合間にミニミニ盆踊りも開催

 1999年に現一宮市庁舎の場所にあった「新柳公園」で始まった「にぎわい広場」は、市庁舎建て替えの2012年から2015年のお休みをはさんで2016年から再スタート、コロナ禍で2020年はお休み、2021年は無料休憩所のみとしました。そして2022年夏、時間は20時までですが「葵にぎわい広場」は復活します!葵公園で6回目、通算19回目。
 中心市街地で、七夕まつりで、商業者と市民団体がコラボして本当のにぎわいを創り出していきます。 ご家族で、お仲間と、ゆっくりのんびり遊びにお越しください。

●会場は「葵公園」
  JR 尾張一宮・名鉄一宮駅東口から本町通アーケードに入り左折(北)すぐ「オリナス」東隣、市役所西
●開催は7月27(水) 〜 31日(日) 水曜18 時〜20 時 木・金17時〜20 時 土・日 17時より前倒し開場予定
●入場無料  場内は、現金でも 前売り券でも利用できます。

----------------------
ちょっとお得な前売券
----------------------

2,000 円で2,050 円分のチケット付き
●1,380 枚限定発売(売り切れ御免)
●7月20 日(水) まで
・com-cafe 三八屋(0586-27-4838)
・ネット予約(会場にて現金精算)
葵にぎわい広場 前売り券 予約 (席予約)フォーム
https://forms.gle/FQ1gisPRHCDWSzfv6


●売れ残りがあれば27日(水) 現地でも販売

★経費削減のため「ちょっとだけお得」ですが、席の予約も可能になります。
葵にぎわい広場の運営維持のためぜひ多数の皆様でお越しください
会場にはカンパ箱もあります。

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
         info@lovetana.net 491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)
協力:特定非営利活動法人 志民連いちのみや http://shimin.org

ラブたな…自分たち自身で、自分たちとみんなのために、自分たちの愛ある七夕まつりを創ろう!

http://lovetana.net
【一宮 ラブたな】で検索

ちょこっとボランティアも募集しています!
HP をご覧ください。
posted by 志民連いちのみや at 18:39| ● にぎわい広場

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会